
離乳食を始めた6ヶ月の娘が一週間下痢が続き、医者に行くべきか迷っています。機嫌は良いが下痢が続く場合、腸炎の可能性も。医者のアドバイスを受けることを検討しています。
子どもの下痢について医者に行くタイミング教えてください!
離乳食を始めた娘(わけあって6ヶ月から開始)が離乳食を食べた日から下痢し始めました。
今日で一週間です。
最初はお粥だし、お腹も緩なるんかなッて思ってたんですが、ミルク飲んでも毎回下痢するようになり、水便で毎回漏れます💦
機嫌等はすこぶる良くて、他に鼻などの症状はないのですが、これは腸炎みたいなのですかね?
離乳食を始めたから一時的に緩い、とか。。。?
医者に行くタイミングを迷ってます😥
医者に行かなくてもいいのか、やっぱり行った方がいいのかアドバイスください🙏
- じゃじゃまま(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ツー
下痢が1週間続いてるなら小児科で診てもらった方が安心だと思います💡

♡
1週間続いてるなら病院行かれた方がいいと思いますよ😭
うちも下の子6ヶ月から離乳食始めてすぐから同じように下痢したりしててなかなか治らずだったので😓
長引くとお尻も荒れちゃったりあるので1度見てもらってのが安心だと思います✨
-
じゃじゃまま
やっぱり離乳食始めると下痢はあるんですね😥
そうですよね、一週間ですもんね、治る気配もないし医者に行く方が良いですよね😅💦- 4月5日
-
♡
離乳食が原因かはわからないんですが1ヶ月ほど続いて落ち着いてまた下痢してを繰り返してました😭
下痢が長引くことによっての乳糖不耐症かも?で授乳前に薬飲んだり離乳食進めるのを辞めてとかしてたらいつの間にか下痢することも無くなりましたが😂- 4月5日
-
じゃじゃまま
1ヶ月も続いたんですか😨💦
それは大変でしたね😢
まだお粥だけですが、もしかしたらアレルギー等もあるかもですし、1度受診して聞いてきます😭
ありがとうございます!!- 4月5日
-
♡
グッドアンサーありがとうございます😊
早く良くなるといいですね😭💞
なかなか整腸剤も気休めで治るのには時間かかるそうですが😖
mamaも大変ですが😭
がんばってください😖💞- 4月5日
じゃじゃまま
これはやっぱり離乳食がどうこうというよりはお腹壊してる感じなんですかね😥