
コメント

はじめてのママリ🔰
それくらいの時期から私がベッドガード側、娘は壁側で寝てますが、今までつかまり立ちや転倒はなかったです😊

あおママ
寝ぼけて、というよりは楽しくなって立ち上がって落ちたことあります。
うちは下に主人用の布団が敷いてあるので大事にはいたりませんでしたが(--;)
-
まーま
ありがとうございます!
うちも購入したら下に主人の布団を敷きたいとおもいます!- 4月5日
はじめてのママリ🔰
それくらいの時期から私がベッドガード側、娘は壁側で寝てますが、今までつかまり立ちや転倒はなかったです😊
あおママ
寝ぼけて、というよりは楽しくなって立ち上がって落ちたことあります。
うちは下に主人用の布団が敷いてあるので大事にはいたりませんでしたが(--;)
まーま
ありがとうございます!
うちも購入したら下に主人の布団を敷きたいとおもいます!
「ベッドガード」に関する質問
生後5ヶ月になり、夜中も寝返っては柵から足が出てしまっています。柵に足が当たってゴンと音がしてそれに起きたり、私も心配になって起きてしまうことが増えました。 ベッドガード検討してますがどうですか?ベビーベッ…
ベビーベッドで寝かせている先輩ママさんに質問です! ベッドガードなどどのような物を使われていますか?? うちも付けているのですが、半年の息子が寝返りの場所移動も激しくなり+お座りが出来るようになり、ベッドの…
生後1ヶ月の子がいます。 ベビーベッドで寝ているのですが、動きすぎて、手が柵にはまり、顔もぶつけていました。 注意はしていますが、今回は防げず…😭 ベッドガードをしたほうがいいんですかね? 調べると窒息などの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーま
ありがとうございます!
購入したいとおもいます♡