※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッチ
お仕事

主人の会社は福祉でブラックで、有給休暇が少なくて収入も低い。他の従業員も休まず、会社都合で休むことも難しい。辞める以外の選択肢はあるでしょうか。

助けて下さい。
主人の会社は福祉でブラックで困っています。
先月会社都合で夜勤をキャンセルされて、利用者のかたが体調不良で仕事休み続きました。
収入が本当に安いです。
有給休暇は使っても1日5000円。
その有給休暇も月一回迄しかとれません。
申請が遅いとか他の人は有給休暇使わない人もいるとか、会社都合で休んで貰うのも順番にお願いしていると。
どうしたらいいでしょうか。
辞めるしか選択肢はないでしょうか、、

コメント

はち

ハローワークに行ってみてはどうでしょうか?
告発みたいなことできましたよね?

  • ハッチ

    ハッチ

    そうなんですね!
    ハローワークは遠いので電話で伝えるのは難しいんですかね?

    • 4月5日
  • ハッチ

    ハッチ

    でも生活もあるのでそれもいってられないのでその時はいくしかないですね(>_<)

    • 4月5日
  • はち

    はち

    労働基準法に反していれば通告できたかと思います
    電話で問い合わせるのも良いかもしれませんが
    今後その職場で働く気が無ければ辞めるのも手です

    • 4月5日
  • ハッチ

    ハッチ

    なるほどです!
    ちなみに話が通ったら注意勧告とか会社にされるんでしょうか?

    • 4月5日
  • はち

    はち

    会社に監査が入るかもです
    誰が内部告発したかはバレないですけどね

    • 4月5日
  • ハッチ

    ハッチ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    早速明日連絡してみます。

    • 4月5日
  • はち

    はち

    良い方向に行くといいですね!

    • 4月5日
  • ハッチ

    ハッチ

    ありがとうございます(^-^)🌟
    頑張ります!

    • 4月5日
  • はち

    はち

    労働基準監督署というところがあるみたいです

    https://zangyodai.how-inc.co.jp/topics/6465027
    電話窓口もありましたよ

    • 4月5日
  • ハッチ

    ハッチ

    わざわざありがとうございます!

    • 4月5日
ななな

もっと他にいい所があるかもしれないですね(;・∀・)
旦那さんには仕事に慣れてもらうまで大変かもしれないですけど💦

Yママ

介護職のパートです。
資格はお持ちですか?
ぶっちゃけ介護は人手不足な業界です。急に休んでとかありえないです。
給料は安いですが、男手が必要な業界ですのでもうちょっときちんとした所に転職考えてみてはいかがでしょうか。高齢者1人に2人介護が必要な時代がくると習いました。
ブラックで辞めさせてくれないとかならおもいきって給料未払い覚悟で辞められるのも手かもしれません...

  • ハッチ

    ハッチ

    介護資格はあります。
    本当に辛いです、、どんどん人は辞めていっているようです。
    実は以前働いていた老人施設もブラックでただ働きや休日出勤もあり朝は早く夜は遅くで、夜勤も一人で34人の人のお世話して倒れそうになり辞めました。
    介護情勢は厳しくてブラックが多いと聞きます。

    今の職場辞めさせてはくれるようですが二三ヶ月以上は待ったかけられたりするようです(;^_^A

    • 4月5日