

はじめてのママリ
私今日旦那にあんまり義実家と距離近くなりたくないからってゆっちゃいました😓
子育てでそんな余裕も無いし、
家に来られたら気使って余計疲れるからもう少しおっきくなるまでせめて2ヶ月に1回にしてとお願いします(笑)

えりっぺ
月に1回でも嫌なら自分で言っちゃいます…
でもこれからの付き合いなので
私なら月に1回くることは我慢します!

ママリ
義母にはっきり言うのは勇気いりますよね😂
たまには家族3人で遊びに出かけたいな♡と言っても無理そうですか?
それが無理なら、直接義母にLINEで娘が少し体調悪いので〜とか言ってしまうかもです。。。でも旦那さんに連絡されたら旦那さん嘘とか言いそうですよね(泣)

まぐ
月1くらいなら我慢すると思います😂
それかこういう理由で会うのが嫌になってしまったというハッキリした原因があるのであれば、それを旦那様に伝えて改善してもらえるように頼んでもらうとかですかね🤔

ままり
うちも月1~2来られていつも旦那と険悪になってました!
来ると連絡がくるのも前日。
頻度を落として欲しいと旦那に言うと
「毎週来る人だっているしうちの親はいい方!」と言われました。
でもその後、私の家族が1度我が家に1時間来ただけで旦那は緊張しまくり。
「私は毎回、何時間もこんな思いしてたんだけどなー。」
と嫌みを言ったら旦那もようやくわかってくれました。

ちょこ
嫁と姑の仲取り持つのが
お前の仕事だろって感じですよね💔
うちの旦那もそんな感じで
まじ使えねーってなります😤

ままり
りなさんが嫌って言ってるから来ないでって言うわ!って言ってるならそのまま伝えてもらって良くないですか?
オブラートに言っても簡単に言うと意味は一緒ですし😂
それで義母からそう言われたんだけど〜って言われたらもう少し家族の時間や自分の時間持ちたいんで〜って言ってみてはどうでしょう?
なんか義母と月一で会うのがメジャーみたいな感じでにママリ見たらなってますが、人それぞれ距離感違うんだし、月一なら我慢しろも違うと思うので私は嫌なら嫌で良いと思いますよ!
コメント