
3歳手前の子供に父親の記憶は残るか不安。離婚後の面会についても悩んでいる。借金旦那との生活に不安を感じ、自立のために仕事や住まいを確保したい。
3歳手前は父親の記憶は残りますかね?
よく記憶に残る前に離婚したほうがいいの意味がよくわかりました。
でも、離婚後も面会で会うなら問題ないのでしょうか。
借金まみれの旦那と離婚考えています。
ブラックにしたのに、車を売却し貯金したお金から40万使われていました。
遊びではなく、自分の夢を叶えるものに使った。
理由はどうあれ、これから借金返済するのに、40万使いませんよね。
あきれて声も出せませんでした。
頼れる身内もいないので、まずは仕事、保育園、住む場所の確保ですよね。
旦那との生活も、子供と二人きりも不安しかないです。
でも借金旦那といるよりはましですよね。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私が3歳の時に両親が離婚してます!
ほぼ記憶ないですが、うっすら覚えているシーンとかもあります。

退会ユーザー
はっきり言ってバカですね。40万なんて大金をいくら夢の為とはいえ使い切るなんてアホです。
立場をわきまえろ。って感じです。
私の旦那は3歳の時に両親が離婚したそうですが、父親の記憶はうっすらあるそうです。でも本当にうっすらで特に思い入れなどは無いそうです。
-
ママリ
ありがとうございます
もうバカすぎて人間とは思えません、、、
そうなんですね
うっすらなんですね
今はパパパパ懐いていて涙が出ます- 4月5日

🐶と🐗
私が4歳くらいのときに親が離婚しましたが
父の顔とか声とか全く覚えてないです😂
でも大喧嘩して机ひっくり返してるときの
記憶だけ残ってます😭💦
顔とかはぼんやりしてて見えないんですが…
怖すぎてそこの記憶しかありません(笑)
なので娘さんも覚えてないと思います😊
いろいろ大変かもしれませんが
娘さんと幸せになってください😖
-
ママリ
ありがとうございます
そうなんですね💦
やはり怖い記憶のほうが子供にとってよくないですね😭- 4月5日

ちゃむ
子どもがいてお金もないのに自分の夢に使おうとする精神が一切理解できないですね😂👏
余計なもの背負わされる前にどんどんさよならしましょう。
全て役所へ言って相談して見るといいと思います!

りんご
私の旦那も3歳頃に離婚してますが、
思い出そうとしても顔だけ霧が
かかった感じになってて
覚えてないと言ってました!
旦那の姉はその頃4歳半でしたが、
覚えてるみたいです!

北海道mama
状況が似ています。
これから離婚がきまってますが
上の子3歳なったばかりです。
パパが大好きでした。
でて行ってからはほとんど
パパの名前はでません。
1度パパがいい〜と夜中に泣き出した時はとても辛かったです😢
面会はさせたくないです。

🥖あげぱんたべたい🥖
3歳の頃の父親の記憶はないです。生まれた時からいなかったので😱
でも5歳くらいの時に1回会ったことは覚えてます!顔までは覚えてないですけどね💦
今ならまだ記憶には残らないかもしれないです!
ママリ
そうなんですね❗️ありがとうございます💦