
妊娠8ヶ月でのアンパンマンミュージアムとアウトレット巡りは無理があるかもしれません。貧血が心配なら、無理せずゆっくり過ごすことをお勧めします。
妊娠8ヶ月の後期でアンパンマンミュージアムと
アウトレットで1日歩き回るのは無謀ですかね💦?
もちろんちょこちょこ座ったり休みながら
って考えてますが、今日たまたまか2人目妊娠して
初めて貧血になったりしてて😅
1人目の時もこれくらいの時期に1回?貧血に
なったりしてました💦
8ヶ月ならまだまだ動けますか?
- レモン🍋(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぴっぴ
どこのアンパンマンミュージアムかによって広さが変わると思うのでなんとも言えませんが横浜はとてもこじんまりとしててミュージアム内をウロウロする分には全く疲れませんでした!もし貧血や少し具合が悪くなっても周りは皆子連れなので手を貸してくれると思いますよ😊
ミュージアム内というよりそれまでの道中が長いなら心配ですね😫

退会ユーザー
私は田舎に住んでるため、その週数の頃、都会に買い物に出ましたが1日中歩き回り、知識もなかったため、お腹が張ってもしんどくなければ大丈夫だと思い、買い物を続けてました。その後の検診で子宮頸管が短くなっていたため、もしかして歩き回ったせいかな?と思ってます😨💦その頃の子宮頸管が一番短く、今はその頃よりも長く計測されてます。アンパンマンミュージアム、アウトレット、貧血のことは分かりませんが、少しでも参考になればと思います😔✨
-
レモン🍋
何かあるとあの日動きすぎたからかな?って後から不安になりますよね😭
そういう例えも聞くとやっぱり気をつけないといけないなって思います😭- 4月5日
レモン🍋
名古屋になります!
ミュージアムまでの道中も車で30分前後なのですぐ付けます☺️
ぴっぴ
30分前後…私なら貧血対策だけ忘れずに行きます🤔✨
親には良心的な作りね〜ってイメージだったのでゼェゼェ疲れた💔って印象はありませんでした😊
レモン🍋
やっぱり貧血対策ですよね😭
今日は全然貧血しないし睡眠不足もあっかな🤔
大人が遊具などで全力で遊んだりはないですもんね😂作りを楽しみたいです😂