
今、凄くマイホーム欲が強くて悩んでいます。①土地を買って家を建てる。…
今、凄くマイホーム欲が強くて悩んでいます。
①土地を買って家を建てる。建設会社は指定なので、ほとんどは条件が決まっていると思います。
駐車場つき、3階建3LDK。
大きな通りから一本路地に入るが南向き。
義実家から程よく近い。
4800万位。
②ファミリー向け中古の大型マンション。修繕、リフォーム済み築20年。3LDK。
義実家の近くなら4600万位。駐車場代は毎月25.000。修繕積立金や、共益費がかかる。
③中古タワーマンション。築12年位3LDK。
義実家からは、程よく離れた場所。
近くに、商業施設やショッピングモールがある。
5000万位。
駐車場代は、30.000。修繕積立金や、共益費がかかる。
前に住んでいたのは、③みたいな感じです。
今の賃貸も、③の様な場所なので、家賃が高すぎてバカバカしいです。
夫は、③に住みたいと思うのですが、私は子供が幼稚園、または小学校に入るときの事を考えると悩みどころです。
マウントがあるので。
とはいえ、①②の義実家に近いのも、うーんと思います。義兄夫婦、義妹夫婦も近くです。
皆様ならどぉしますか?
- ルシファー(8歳)
コメント

咲や
妥協できる点、妥協出来ない点を書き出してみてはいかがでしょう?
文章読む限り、妥協したくない点はタワーマンションNG、義実家近く△っていう所でしょうか
もう少し物件見て考えても良いんじゃないでしょうか?
マイホームは運とタイミングですから、探すとそれなりに良い物件見つかりますよ😁

おぎ
個人的には
せっかくマイホームを購入するのに
駐車場代を毎月払っていくのは
とってももったいないと思うので
①が最良だと思いますが…
-
ルシファー
やっぱりそぉですよね。
駐車場代と、修繕、共益費で、50.000以上はバカらしいですよね。- 4月4日
-
おぎ
はい…。
正直バカらしいと思います!
せっかく大金払ってお家を買うのに
その後もプラスで払っていくだなんて…꒰꒪꒫꒪⌯꒱
あたしも新居を建ててまだ一年経ってませんが
今まで駐車場代払ってた分
ローン返せば終わり!っていいですよ!
まぁそのローンが地獄なんですけども( ̄▽ ̄)w- 4月4日
ルシファー
済みたい地域は③なのですが、マウントがあるのでタワーに住んでいたい。って感じです。
ただ、以前売った家は、良かったのですが、住んでいるにつれてリフォームをしたくなってしまい、手放しました。
なので、タワーを買ったとしても、のちのちしなくてはいけなくなるリフォーム代を考えると高くつくので💦それが悩みなんです。
それなら、①②の方が、余計な出費や、子供の環境の悩みなどがなくなるのかな?と思い。
わかりづらくてすみませんでした。
咲や
マウントはさせたい人に勝手にさせておけばいいんです
我関せずで😅
マウントする人は、それ以外自信につながるものがない可哀想な人なんだと思いますよ😅