
1歳の娘との断乳を始めた女性が、娘におっぱいを断る方法を模索中です。つわりで体調が悪い中、娘と一緒に頑張っています。
今日から断乳スタート😭
1歳になってから朝からお風呂あがりまでは
おっぱいなしで大丈夫になったけど
お風呂あがり貰えるとわかって、
お風呂上がったら前でまってる娘😂
少し前から「おっぱいもう少しでないないねー、ばいばいだよー」と伝えてきて、
今日私がお風呂上がってからおっぱいに
絆創膏貼ってアンパンマン描きました!
まだ娘は見ていなくおっぱい欲しがったら見せて
伝えます😂
つわりで気分悪く抱っこも長くすると
お腹らへんがしんどくて(´;ω;`)
今日から断乳できるまで娘とお互い頑張ろう😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
- ママリ☺︎(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぱや
私も全く同じ状況です!
今2人目妊娠6週くらいで、つわりがしんどくてしんどくて😭
完母だったのですが、つわりで食生活が不安定なのと、日中あまり飲ませなかったのと、ストレスが重なり、先週乳腺炎になってしまいました💦
母乳マッサージに行ったら、2人目できたなら今断乳したら?と言われたので日曜から断乳しています🙌
妊娠すると母乳も味が落ちるらしく、最近そんなに母乳への執着がなかったのであっさりぱいぱいにバイバイしちゃいました😅
今日で断乳5日目でしたが、断乳してから一度もぱいぱいねだって来ませんでした😁
お互いしんどい時期ですが、頑張りましょうね☺️
無事断乳できますように✨
ママリ☺︎
勝手に親近感わいちゃいました😭😭💕💕
初日~3日間どんな感じでしたか?😭
「ねんね」と寝室へいき
おっぱいをまってるアピールして
アンパンマン貼ったの見せて
たら「……😧😭」グズグズ(´;ω;`)
しばらく抱っこしても何回もおっぱいだせー!と服を引っ張るので
その都度、おっぱい見せてアンパンマンおやすみーって言って
旦那に寝かしつけ頼みました😓
夜中が怖いです…。
ぱや
上の子月齢同じだし私も親近感わいちゃいました☺️💓
夜は眠くなってきたら、寝室に連れて行って本読んでから、一緒に添い寝したら特に泣くこともなく、10〜15くらいでネンネしました🙌
初日は旦那が寝かしつけてくれましたが、私がやっても同じでした!
夜中は断乳前は4回くらい起きて添い乳してましたが、断乳後は1.2回に減り、トントンだけで割とすぐ寝てくれるようになりました!
3日目は夜中1回すごい泣きましたが、それ以降はないです。
我が子は本当に最近母乳に興味がそんなになく、ごはんやおやつが大好きだったのでうまく行ったのかもしれません。母乳やめてからは牛乳飲ませてます!
おっぱいにアンパンマン書いて見せたんですが、笑って乳首引っ張っておしまいで、あっけなかったです😅
ママリ☺︎
添い寝で寝てくれるんですね😭💕
うちも早くて添い寝で寝てくれるようになってほしいです(´;ω;`)
うちも1歳1ヵ月前に牛乳デビューしたんですが朝50あげてギリ飲むか
少し残すかですチ───(´-ω-`)───ン
1日にどれくらい飲んでますか?
そうなんですね笑
この前1枚だけ絆創膏貼ってみたら
見事に取られたので
今回は上下2枚くっつけて貼ってます笑
ぱや
牛乳は50〜100mlを食事の時に飲ませてるので、トータル300ml弱ですかね?
絆創膏作戦うまくいきますように✨