※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から帰った後、夕食とお風呂の順番について悩んでいます。お風呂後の食事がうまくいかないことを避けたいのですが、どちらが良いでしょうか。

保育園から帰って、ご飯とお風呂どちらを先にしていますか??

16:30頃迎えに行きますが、17:00〜17:30頃にご飯だと進みが悪いです。(おやつでお腹いっぱいなのか?)
なので先にお風呂に入れてしまってご飯にしたいところですが、お風呂後のご飯は悲惨なことになるので避けたい気持ちもあります😂

コメント

ママリ🔰

うちはお風呂からのご飯です。
夜はもう食べれそうなものしか出さず、汚れるものは絶対私があげると決めて、あとはパジャマになんかこぼれたとかは気にしないことにしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    汚れて着替えさせてたらキリないですもんね😭💦
    自分で食べるー!という感じはありますか??🥲

    • 6月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ほんとはめちゃくちゃ気になりますが、気にしないよう努力です😂
    全然ありますよ!その時はもう仏の心で諦めます…
    息子は幸い頭触ったりがあまりないので、洋服汚れるくらいならいいかな…と…

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仏の心、私も見習います😭
    教えてくださりありがとうございます😭🫶🏻

    • 6月25日
まるまる

私もそれめちゃ悩んでます😭

今は17:00お迎え、18:00ご飯→18:40くらいからお風呂→19:30頃には寝室れ
ってスケジュールで動いてます🥹

お風呂→ご飯だとたまに髪までベタベタになる時あるので難しいですよね〜
先にお風呂済ませた方が楽な気持ちもあるんですが🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    共感嬉しいです😭
    そうなんですよね…顔も髪もベタベタになるのが嫌でご飯好きに食べさせてあげたい気持ちと汚したくない気持ちで葛藤してます😂🤲🏻

    • 6月25日
とくめい

前はお風呂が後でしたが、今は育休中でお迎えが早いので基本的にお風呂先に入れてます!

汚れそうなメニューの時は、お風呂後は普通の服着せて寝る前パジャマにしてます👕

お風呂先にした方が風邪とかひきにくいみたいですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!もう汚す前提の服を着せるのいいですね!
    保育園帰りはバイキンだらけですよね🦠💦手や足だけ洗うのもよく聞きますが、そうなったら一気に洗ってしまいたくなります😂

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

3歳と1歳がいますが、同じくらいの時間にお迎えに行って、帰ってきたらお風呂直行です。
自分も入ってしまうので後が楽です。
パジャマは今の時期、上は半袖肌着を汚れてもいい服とし、汚れたら変えています。
うちの子はあまり汚さないので着替えることは少ないですが…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂済んでるの後々めっちゃ楽ですよね😭
    汚れてもいい服着せちゃうのいいですね!今日からやってみます🤲🏻

    • 6月25日
あぴ

うちも16時半お迎えで、17時帰宅して帰宅後お風呂直行してから18時過ぎにご飯食べてます!
1歳の時はパジャマの概念を捨てて普通の服で寝かせてたので汚れたら着替えさせてました😂
ただ納豆とか頭につくとやばいものは晩ご飯には出さなかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂後の納豆まみれは絶望的です😂💦
    パジャマ着せちゃうから汚したらダメだ!って思っちゃいますよね🥹私も今日からパジャマの概念捨てます😂🫶🏻

    • 6月25日