
離乳食でパン粥について質問です。パスコの超熟がオススメでしょうか?ヨーグルトにきな粉をかけるときの量やタンパク質の量について教えてください。オススメのヨーグルトの食べ方がありますか?
離乳食について質問です!
離乳食でパン粥をそろそろあげてみようと思い色々調べてたんですが、パスコの超熟がオススメですか?
パスコの超熟の国産小麦という山型パンの方が良いんでしょうか?
またヨーグルトをあげてるんですが、酸っぱいみたいで嫌な顔をするのでバナナを入れたりしているんですがそれでも嫌みたいです😭
きな粉をかけてあげようかと思うんですが、小さじ1くらいをかけてあげれば良いんでしょうか?
その分のタンパク質の量は減らした方がいいですか?
またオススメのヨーグルトの食べ方があれば教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

おかわり姫
バニラヨーグルトと牧場の朝というヨーグルトは酸味少なめです(´∀`)
娘がバクバク食べてくれます。

たぁ
おかわり姫さんもコメントしてますが、牧場の朝のヨーグルト(3連パックのやつ)は酸味が少なめです!
牧場の朝のヨーグルトにバナナ混ぜてバナナヨーグルトにしたりしてますよー^^*
-
はじめてのママリ🔰
牧場の朝いいんですね!
値段も安くていいですね😊
今度スーパーで見てみます✨
ありがとうございます!- 4月8日

マロッシュ
イーストフード、乳化剤が入っていない食パンがいいみたいですね😊
ママリでは超熟、本仕込を使用してる人が多い印象です!
うちは初めては超熟の国産小麦、今は本仕込を食べてます✨
ヨーグルトはうちも苦手で何種類か試したんですが、ベビーダノンすら受け付けず、食べさせるのを諦めました😅
成長したら食べると期待してます😂
答えになってなくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまってすみません💦
本仕込でもいいんですね✨
超熟の国産小麦高いので、少ししたらそれも試してみようと思います😊
ヨーグルト苦手なんですね〜💦
うちは便秘なので食べさせたいんですが、なかなか口をあけてくれず…😅
お互いそのうち食べるようになってほしいですね💦- 4月9日

.mam
超熟は添加物が入ってないのでオススメです😊
ヨーグルトはビヒダスは酸っぱくないですよ!
ややお高いですが、ベビーダノンも酸っぱくないです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまってすみません💦
超熟はやっぱりいいんですね😊
ビヒダス酸っぱくないんですか!
買ってみようと思います✨- 4月9日

みちか
超熟国産小麦使いました!大人が食べても美味しいです❤️高くてめったに買えませんが…。
ヨーグルトは、ヤクルトのソフールが優しい味で食べやすいです!ベビーダノンも酸味があまりなかったですが、コスパが…という感じでした😭
きな粉はけっこう粉々するし、見た目が悪くなるので、ライスミルクとか甘酒を混ぜてみるのはいかがですか?砂糖不使用で赤ちゃんにもOKです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまってすみません💦
超熟国産小麦私も買ってみました!
高いですよね…😱
慣れてきたら普通の超熟にしようかな…😅
ヤクルトのソフールですね!
買ってみます😊
ヨーグルトに混ぜるの、ライスミルクや甘酒でも良いんですね!
ベビーダノン高いですよね…💧- 4月9日
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまってすみません💦
両方とも自分が食べたことあります!
今度スーパー行ったら買ってみようかと思います😊
ありがとうございます!