※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️
妊娠・出産

友達の赤ちゃんのお祝いに家族で行くのは迷惑?息子を留守番させたらダメ?どうしたらいい?

友達があかちゃん産んだので里帰りしている実家にお祝いに行こうと思うのですが、

旦那と息子も連れて行ったら
迷惑ですよね?

滞在時間は1時間くらいかなって思ってたんですけど、、

息子1人で連れて行くの大変だから
お留守番しててもらうっていったら
連れてこないの?!ってなったので、、

コメント

のんたん

スニッカーズさんのご友人と同じ状況でしたが
同じように私の友人、ご主人、息子さんの3人でお祝いに来てくれました💓迷惑とは思いませんでしたし嬉しかったです✨産後の状態は人それぞれあると想いますが私は特に気にならなかったです⭐たしかに迷惑と思う方もいるのかもしれませんがご友人が連れてこないの?と言ってくれてるのであればそこまで気にしなくてもいい気がします🐰

👦🏻👧🏻

お友達と旦那さんは面識ありですか??
だったら連れて行くけどそうじゃなかったらひとりでいきます!
ゆっくり赤ちゃんみたいからー!
て感じで😂
手出しそうで怖いのもあります😂

惣菜担当

私は1人目を産んだ時に丁度一歳過ぎくらいの子を連れて来た人がいて、1年でこんなに成長するんだぁー❤️と様子がわかって嬉しかったです(^^)
お子さんを放置せず、必ず危なくないように注意を払えるなら、連れていっても良いかなと思います。
それよりも旦那さんが来る方が私は気を使うかな😅
関係によりますが💦

そうち

私なら子どもはいいけど旦那さんはちょっとかなって思います😅
旦那さんとお友達の間柄にもよりますが😁

マリリ

私が実家にいる時、友達が家族で会いに来てくれました😊
旦那さんとも普通に話すので全然気になることもなく、実家のリビングで過ごしました😂
うちの母とも話してましたよ😂

🌸

1時間は長いな〜と思いました😂
里帰り中ってことは新生児〜1ヶ月くらいですかね?
友達の子が幼すぎる&旦那息子もいるなら30分以内には帰ります🤔