
夜ご飯中に旦那から飲みに行く連絡。育児ストレスで参っている。気分転換方法を教えてください。
ごめんなさい。愚痴です
夜ご飯が出来上がったタイミングで旦那から飲んで帰るわの連絡。
こっちは泣きまくってる赤ちゃんを抱えて冷めたご飯を急いで食べる始末…
仕事大変なのは分かるけど
夜ゆっくり寝れたり、通勤の電車で自分の時間があったり、気軽に飲みに行けたり羨ましいなぁと正直思ってしまいます。
子どもはもちろん可愛くて仕方ないです!
でも初めての育児でワンオペで
たまーに参ってしまいます😢
みなさんどうやって気分転換してますか?😢
- 33(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

おもっちーず
私はそのままの気持ちも旦那にぶつけて発散してます👍笑

AR♡
今が一番大変な時期ですよね、毎日お疲れ様です!
うちも朝から晩までフルでワンオペです。本当にしんどいですよね(´;ω;`)完ミなら旦那さんに預けて半日でも自分の時間を作りましょう!私は完母なので離乳食が三回食になったら友達とヒルトンのランチにいくのを楽しみとりあえず毎日頑張りすぎに頑張ってます!笑
-
33
コメントありがとうございます!
2人お子さんいる上にワンオペなんですね!まだまだ自分なんて楽な方だと思います😰
私もご褒美作って頑張りすぎないように頑張ります!笑- 4月4日

だっぴー
冷めたご飯は日常茶飯事でした😂
うちも時々、ご飯作ったあとで、やっぱり今日はいらないと連絡きた時ありましたが、次の日の夜に食べてもらってました(笑)明日作らなくていいラッキー♡でした。(笑)
ワンオペ?って単身赴任とかですかね?うちも朝から夜までいないですが、単身赴任の方とかいらっしゃるから、それに比べたら有り難いなと思ってました\(^o^)/
-
33
コメントありがとうございます!
確かに明日作らなくていいからラッキーですね!
私もポジティブ思考で頑張ります😁- 4月4日

はじめてのママリ🔰
旦那さんが帰宅する間際に、今日ご飯ないから!って言いたいですね(´•ω•ˋ)
スーパーに行く時に自分用のアイスやケーキ、シュークリーム、お菓子など買って食べるくらいかなぁ。。
産後お忙しいのでなかなか余裕はないと思いますが、好きなものを独り占めしてください!!!
-
33
コメントありがとうございます!
私も自分のおやつ買うことが息抜きになってます😂笑- 4月6日
33
コメントありがとうございます!
ストレートにいうのが一番ですね🤜