
新しい職場での状況について悩んでいます。希望通りの条件ではなく、子持ちが少ない病棟で残業や早出があり、やっていけるか不安です。同じ経験をした方いますか?
4/1から看護師として新しい職場で働き始めました。
事前の面接の時に、朝早くに来たり残業は無い、私の希望通り(保育園が土日祝日休みでパパと交代で見るので、私は土・祝日休みで採用していただける職場を探していました。)で働けると聞いたので就職したのですが。
実際は残業もあるし朝早くに来ているし、子持ちが少ない病棟なので上記の希望もとても出しづらそうです…
早くもちょっとやっていける気がしない…
同じ思いをしている方いませんか??
- はなちゃん(7歳)

退会ユーザー
病棟だとどうしても残業ありますもんね…🙍でも土祝日休みで採用なんて凄いなあと思いました☺️✨

テディ
看護師で今まで何回か職場を変えましたが、どこも面接では残業ないですとか言われますがなかった試しはありません💦
今の病院も残業なしと言われましたが、まあそれはないだろうなと思いながら入職し、がっつり残業あります。
ただ、ママさんナースが多く子供の発熱などに理解があるのでここで働き続けられそうだなと思っています。
一番残業が少なかったのは有料老人ホームでしたが、私にはやりがいがなくて向いてませんでした💦
会う職場を探すのって本当に難しいですよね、、。

Mi♡
結婚して老健にいますが、よっぽどのことが無ければ残業ないです☺️
みんな終業時刻待ってる感じです🤣
上の方が言っているように病棟に比べるとやりがいは少ないですね💦💦
コメント