※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみんと
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が夜泣きを始め、昼寝時間が長くなりました。夜泣きのきっかけは夫の育休明けの生活変化かもしれません。夜泣きの原因はこれなのでしょうか。

これが夜泣きなのでしょうか?
生後4ヶ月になったばかりの男の子です。
ここ3.4日ほど前からいきなり夜泣き出しました💦
1日目は抱っこしたらすぐに寝たのでそっと起き
その後は朝まで爆睡。
2日目以降から夜泣き出したら抱っこしうとうと
するもだんだんと目が覚めて元気に😂
1時間ほど抱っこしてようやく寝てくれました!
昨日は抱っこするも寝る気配がなかったため
片方だけ授乳し2時間かけて寝かせました💦

前までだと夜21時半から朝の6時までは
寝てくれており午前は30分から1時間寝て午後
も1時間ほど昼寝をしそこからずっと起きて
いました!
ですが夜泣き?が始まった日から午前の生活は
変わらないのですが昼寝の時間が長くなり3時間
以上寝るようになり起きるのも17時回ります💦
でも夜は22時までには寝てくれます😅

夜泣きが始まった日は主人が育休明けで仕事が
始まりお風呂の時間が18時頃入っていたのが
今では19時半頃にお風呂に変わり授乳の時間も
少し変わりました💦
それがきっかけで夜泣きが起こるのでしょうか🤔?
果たしてこれは夜泣きなのですか?💦

コメント

ママリ

睡眠退行ではないでしょうか?
この時期におこる子が多いらしいです🤔

  • ささみんと

    ささみんと

    コメントありがとうございます!
    初めて聞きました😂

    • 4月6日
さゆり

4ヶ月なので恐らく睡眠退行だと思います!

昼寝から起きるのが17時で就寝時間が22時というと、起きてる時間が4時間以上ですよね💦
4ヶ月くらいだと活動時間が1時間半なので、
間に仮眠をとらせてあげるか、早めに寝かせてあげると良いかもしれませんね!

睡眠退行の時は、五感が発達してきたり、睡眠サイクルが出来上がってきます。
眠りが浅くなった時に起きてしまって、それが夜泣きになるみたいです。

なので、睡眠環境を整えてなるべく外からの刺激が無いようにしたり、快適にしてあげるのも大切です!

あと、眠った時と起きた時に環境に違いがあると泣いちゃうそうです。
例えば、おっぱいで寝落ちした場合、起きた時におっぱいくわえていないと泣いちゃうのですよね。
なので、寝落ちする前におっぱいを離して、セルフねんね出来るようにしてあげるのも大切です💕

  • ささみんと

    ささみんと

    コメントありがとうございます!
    なるほど🤔
    確かにおっぱいを加えて
    寝ちゃうのでそれをまず
    やめさせたいと思います😂

    • 4月6日