
コメント

退会ユーザー
45kgスタートして37kgまで
体重へりました。
このままだと自然分娩は
できないと言われて落ち着いたら
食べるように言われて・・・
最終的には45kgに戻しました
なので±0ですかね?

おかわり姫
妊娠前から後だと-10㌔です。
肥満で食べる量がつわりで減ったから?太ることは無かったです。
-
すん
コメントありがとうございます!
マイナスの状態で出産だったんですね😲
私も元の体重が重いので産後マイナスに出来たら嬉しいんですが、、、😅- 4月4日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
悪阻で5キロ減って最終的に10キロ〜15キロ(妊娠前から)です😂😂
増え始めたのは20週くらいですかね?30週超えたあたりからが増え方えぐいです😂
3人目の今回が1番やばいです!笑
ちなみに同じくBMI21〜23くらいです!
-
すん
コメントありがとうございます!
同じような状態ですね😅
私の周りも30週過ぎてから一気にきたって言っててこの後が怖いです😭
元々太りやすくて産後も落とせる気がしないので💦- 4月4日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしも太りやすいです😭
でも何故か産後は増えた分だけは1ヶ月半でしっかり戻りました!特に何かしたとかはないです。混合だったので母乳の力も少しはあるかもですが🤔
ただそれ以上は痩せませんでした😂笑笑- 4月4日
-
すん
友達からも産んだら自然と戻ると言われました!
私も母乳の力で痩せたいです😂
元の体重プラスのままだと辛いですよね💦- 4月4日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
ただやっぱりこればかりは体質みたいですよ!わたしの友達は全く減らなかったので😂その子は完母でした!
せめて元の体重には戻りたいですよね…わたしは今回ちゃんと戻るのか不安しかないです😭- 4月4日
-
すん
そうですよね😂
そもそもちゃんと母乳出るのかも不安です😣- 4月4日

M
つわりで3キロ減ってて、7ヶ月ぐらいのときには元にもどって、そこから+4キロで出産しました(・・)
臨月はいったらいやでも太るとか言いますが、私は徐々に徐々にでした🐤
-
すん
コメントありがとうございます!
徐々に増えてそれくらいなら理想的ですね😊
私もそのくらいに抑えたいです💦- 4月4日

まり
妊娠に気付いて1ヶ月経たないうちにつわりで4kgくらい痩せましたが、5ヶ月くらいから増え始めて最終的に妊娠前の体重プラス10kgくらいになりました😅
後期に入って増えるペースがやばくて先生に注意されました💦
今はつわりで痩せた時より体重減ってます😂
-
すん
コメントありがとうございます!
やっぱり後期からがヤバイんですね😅
私も産後減ってくれればいいんですが、太りやすい体質なので期待出来ないです😭- 4月4日

きゃら
48㌔スタート
つわりで-4で44㌔まで減り
最終的に今現在51㌔ほどです😅
妊娠中は60㌔手前までいってた気がします🤔
元が細いから体重はそんなに気にしなくてもと言われました
-
すん
コメントありがとうございます!
60kg手前から51kgまで落とされたんですね😲
私は太りやすい体質なので産後もあまり体重減らない気がして焦ってます💦- 4月4日

ぽん🌸
51キロスタートで、つわりで48キロまで減り、今は59キロです😭
あと1ヶ月あるのに不安です😭😭
-
すん
コメントありがとうございます!
産まれるまで油断出来ないですね😣
こんなに増える事もそうそうないから産後どうなるのかも不安ですよね💦- 4月4日
-
ぽん🌸
まさにです😭
腹囲も99cmできついですが赤ちゃんのために頑張らないと💪
お互い可愛い赤ちゃん達を出産できますように💕- 4月4日
-
すん
双子ちゃんだと大変だと思いますがきっと可愛さも倍増ですよ😊
お互い頑張りましょう💓- 4月4日
すん
コメントありがとうございます!
元の体重での出産理想的です😭
でも減りすぎてもリスクありますもんね💦