※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
子育て・グッズ

ゴックン期前半のお野菜は、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草を2日おきにあげる予定です。土曜日から挑戦しますが、その後のことが気になっています。

ゴックン期前半は、何のお野菜あげましたか😊?
土曜日からお野菜にチャレンジします👶

にんじん→かぼちゃ→ほうれん草。
を2日おきくらいであげようかなと思っています😌

この後どうしようかなぁと😅

コメント

えりざべす

じゃがいも、白菜、キャベツ、かぶ、大根、小松菜、慣れてきたらトマトですかね☺️☝️

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    最初の頃は、アレルギー無し確認したら、お野菜は1つずつあげましたか?

    • 4月4日
  • えりざべす

    えりざべす

    午前中に1つずつ、しかも小さじ1ずつあげてました!😎👍

    • 4月4日
  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    1つずつあげようと思います✨

    • 4月4日
y.t

さつまいまやジャガイモ
大根などあげていました★

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    根菜類もあげていこうと思います✨

    • 4月4日
ちゃゆ

大根、トマトと水分多めのお野菜してから芋系にチャレンジしました(* 'ᵕ' )

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    水分多めの方が食べやすいですもんね💕

    • 4月4日
スポンジ

人参、さつまいも、たまねぎ、かぶ、かぼちゃ、トマトの順で進んでます😃

昨日トマトあげたら酸っぱかったのかなんとも言えないまずそうな顔しててめちゃ笑いました😁

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    トマトは、酸っぱかったんですね😆かわいいですっ😍

    現時点でお粥何グラムあげていますか?
    お野菜は、1日1種類ずつあげていますか?

    • 4月5日
スポンジ

3週間目でお粥大さじ2杯
お野菜は初めての物プラス今まで食べたもので2〜3種類あげてます😊
今のところ混ぜても種類多くても気にせず食べてくれるのでお野菜は全部小さじ1杯づつです😃

トマトみたいに嫌いなものがあるときに一種類だと食べ進まないかなぁとおもって初めての食材の時は好きっぽいものを一緒にあげてます😆

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    確かに、初めての食材ですと、食べてもらえるか分からないですもんね😌✨
    進めた方参考にさせて頂きます💕

    • 4月5日