
妊娠9週目で食欲が抑えられず増加し、体重も増えている悩み。同じ経験の方や対策方法を知りたい。
初めての妊娠9週目です。
つわりはほぼ無くて、とにかく1日中眠たい程度です。
仕事は営業職のため毎日歩き回っていますが、自分のペースで休憩することもできています。
全くコントロール出来ていないのが食欲です…。
とにかく甘いもの、パンや濃い味(つけめんや焼肉、牛丼など)が食べたくて朝昼晩お腹いっぱい食べてしまいます。
お恥ずかしながら、妊娠が分かった4wの時は体重が44キロでしたが、昨日測ったらなんと46.6キロに…。流石に驚きました。
このままでは良くないと思うのですが、つい甘いものに手が伸びてしまいます。
同じような経験をされた方いらっしゃるでしょうか?対策方法などがあれば、教えていただきたいです。
- まりり(5歳6ヶ月)
コメント

みみり
わたしも無性にカップ麺が食べたくなってやきそば食べてました。
やはり体重増加に繋がりましたが中期〜後期は何故か増えませんでした😳
元々妊娠前は食事制限していたので妊娠中くらいは好きなもの食べて太ろうと思うくらいの気持ちでいました😂
助産師さんもストレスになるくらいなら制限しなくていい、と優しい言葉かけていただいたのでなにも制限していません😳

退会ユーザー
私の通っていた病院では
妊娠前の体重からプラス10キロまでが
理想って言われてて
悪阻が落ち着いたら暴食してしまって
みるみる増えて焦ってました😓
つい甘いもの食べたくなりますよねー
わかります😭💦
後半はフルーツゼリー食べたり
サラダいっぱい食べたり
どうしても食べたい時は
小袋のお菓子1こにしてました!
最終10キロこえましたが
無事出産できましたよ👶
-
まりり
温かいご回答ありがとうございます!
なるほど10キロまでは許容範囲なんですね😊
妊娠後期の努力素晴らしいです💦
私も参考にさせていただきます!
無事に出産も出来たとお聞きできて良かったです。
ありがとうございました!- 4月4日
-
退会ユーザー
今どんどん増えてると後半
動くのもしんどくなるので
できるだけおさえておくほうが
いいですよ😓
あと散歩するのも気晴らしにもなるし
意外とこんなとこに公園!
とか色々な発見あるのでいいですよ!
しすぎはだめですけど💦
無事安産である事を祈ってます✨- 4月4日

ママリ
私はトータルで最終的に13キロ増えました😂笑
甘いもの食べたくなりますよね🥺
かなり安産でしたが
産後の今、まだ体重があと4キロ落ちません😂
持っていたスキニーが入らなくなりました。。。
ので、産後後悔したくなければ
少し控えるのも大事です、、😭笑
でもそれが難しいのですよね😭😭😭笑
-
まりり
ご回答ありがとうございます!
産後後悔はしたくないのですが、食欲が収まるところを知らず…😵
赤ちゃんやお産に影響が無ければ良いのですが、神経質になりすぎないよう、油断しすぎないよう、、難しいですね😅
かなり安産、とは素晴らしいです🥺
温かいご回答ありがとうございました!- 4月4日

まるこ
私もつわりがまったくなくて、ただただ眠いです笑
食欲もすごいですよ!
初診から2キロ増えてました笑
夜中とかもお腹すいたら普通に何か😂
-
まりり
同じです!🥺
つわりないことに不安を感じていましたが意外につわりがない方も多いのですかね☺️
ご回答ありがとうございました!- 4月4日
-
まるこ
1人目のときもつわりがなかったので、体質なんですかね🥺
最初は不安でしたけど、ラッキー!って感じです笑
お互い元気な赤ちゃん産みましょう🥺🥺🥺- 4月4日

ひー
わたしもつわりはほぼなかったです^_^
妊娠がわかってから禁煙したので余計に食欲が増し、3ヶ月のときで3キロ増えました!そこから産休に入る9ヶ月までに9キロ増え、産休後さらに増えました(^◇^;)
仕事してるときはお菓子などあまり食べなかったですが、産休に入ってからはちょこちょこ食べてしまい、最終的には14キロ増えました。。。
しかも、出産すると容易に外食出来ないので焼肉とかラーメンとか好きなものたくさん食べました。
母乳あげると体重落ちると言われたので平気だと思ってましたが、全然落ちず、結局産後2ヶ月目から食事制限したりウォーキングしたりして、産後5ヶ月のいま、やっと元の体重に戻りました^_^
お医者さんには体重増えすぎなのは注意されましたが、幸い妊娠中毒症にもならず、健康な赤ちゃん産まれたので今となってはまぁ良かったかなとおもいます。お腹の赤ちゃんが順調ならばそこまで食事制限とかしないほうがストレスにならないとおもいます。
気になるようなら、食べた分動く!ちょっとした運動とかウォーキングとかしてみては。
-
まりり
温かいご回答ありがとうございます!
実は…私も同じで妊娠発覚して禁煙したので余計にかもしれません💦
出産後も体力勝負でしょうし、たくさん食べてしまいますよね!
でも食事制限やウォーキングを3ヶ月も続けていたなんて素晴らしいです!!
そうですね、営業職で動ける今はなるべく沢山動いてみようと思います🏃♂️
ありがとうございました😊- 4月4日
まりり
温かいご回答ありがとうございます😳
焼きそばも食べたくなります‼️
私も妊娠前は結婚式のために節制していたので、その反動もあるかもしれません😂
ステキな助産師さんですね…!
気持ちが楽になりました!
ありがとうございました😊