 
      
      
    コメント
 
            チポメイ
トイトレ中は外出時はオムツにしたりしてました(^ ^)完了してからは2〜3時間はもったので、出かける前、トイレがある時、たまにコンビニのトイレもお借りしながらこまめに行くようにしてました。
 
            ぶたぴーなっつ。
うちも同じ悩み抱えてます( ˊᵕˋ ;)💦
回答になってなくてすみません・・・
うちの対策としては出かける前にトイレに連れて行く、合間もこまめに声をかける、移動中の飲み物は極力控えるって感じです。
移動中の飲み物が1番影響あります。
まだトイトレ完了してからそこまで遠出してないのですが・・・
和式トイレも嫌がるので、きっと非常用トイレとかも嫌がると思ってます😂
とりあえず、パンツに挟むパット的なのを準備する予定です。
- 
                                    みかんゼリー 回答ありがとうございます! 
 
 いえいえとんでもない💦
 ありがたいです(*´ω`*)✨
 
 なるほどですね🤔
 飲み物は最低限にする、ですね(( ˘ω ˘ *))
 
 確かにうちの子も嫌がります😂
 外のトイレは怖がってしようとしないので💦
 パンツに挟むパットがあるんですね😳✨
 それ試してみようと思います笑
 教えていただいてありがとうございます☆- 4月4日
 
 
            めい
長時間車や電車に乗らなければいけない時はトレーニングパンツにパットつけてました!
1〜2回分は吸収してくれるのでズボンまで漏れることは無かったと思いますよ。
あとはトイレを見つける度に出る出ないに関係なく連れて行ってました!
- 
                                    みかんゼリー 回答ありがとうございます! 
 
 なるほどですね🤔
 トレパン試してみようと思います(*´ω`*)
 あとはこまめに連れて行くしかないですね😊
 教えていただいてありがとうございます!- 4月4日
 
 
   
  
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
そうなんですね🤔✨
うちの子、泣いてオムツ嫌がります😭
なので遠出が出来なくて💦
どう説得したらいいのか、、😥
なるべくこまめに連れて行くかしばらく外出控えるかですね😓
チポメイ
そうなんですね。
詳しく説明しても無理ですかね(⌒-⌒; )あとは防水シーツとかをお尻の下に敷くとか。他人の車とか車内のシートが汚れるのは辛いですもんね。
みかんゼリー
詳しく説明しても、オムツやだ!赤ちゃんやだ!と泣き叫びます😂
やはり防水シートを購入して、たんまりと着替え持っていくしかないですかね😅
教えていただいてありがとうございます☆