
コメント

ちゅる(29)
それくらいの時は、ジュースではなく
マグにお茶入れて机の上に置いといて
本人が飲みたがった時や
気がついた時はこまめに飲ませてました!

リエ
10ヶ月で卒乳してから、お茶や白湯を飲ませてます。秋冬→1〜2時間ごと、春夏30分〜1時間ごと、です。出掛けたりで、飲ませられない時もありますがこまめに水分摂取させてます。
-
ぐーん
回答ありがとうございます!
こまめにされてるんですね。
少量をこまめにと言う感じなのでしょうか?- 4月4日
-
リエ
はい、一度にたくさん飲んでも排尿として排出されてしまうのでこまめに飲ませてます。ただ、お茶大好きな娘なので一度に飲む量は多くて排尿も多いです😅
- 4月4日
-
リエ
テレビで20分間隔がベストとやってました。ただ、それをしようとすると常に水分片手に時間気にしてないといけないですよね😅
- 4月4日
-
ぐーん
お茶大好きなお子さんで羨ましいです😄
なるほど、貴重な情報をありがとうございます!- 4月4日

みかん
3食と間食の時に薄めの麦茶をあげて寝る前にフォローアップミルクあげています。あとはマグを部屋の子どもが届くところに置いているので自分が飲みたい時に飲んでいます☺️
ジュースはおばぁちゃん家に行った時くらいしか飲ませてません🍓
-
ぐーん
みかんさんのお子さんはもうたち歩きができるのでしょうか?
うちはまだなので飲みたい時勝手にはまだ飲んでくれそうにないです。
なるほど、寝る前にフォローアップミルクですか!ためになる情報をありがとうございます!- 4月4日

ママリ
歯科衛生士をしています^_^
お茶は飲みませんか?^_^
ジュースは赤ちゃん用でも糖分も高いし日常的に飲ませるのはオススメしないです😭
麦茶かお白湯に変えた方がいいと思います😭💦
-
ぐーん
麦茶はあまり飲みたがりません😅
少しずつジュースから麦茶にシフトしてみます!
情報ありがとうございます!- 4月4日
ぐーん
回答ありがとうございます!
なるほど、こまめにですね、参考にさせてもらいます!