
コメント

miu
2200って採卵並みの数値ですね(゜ロ゜;
そのまま妊娠したら卵巣腫れそうですね💦
わたしも今回の妊娠 自然周期の移植でした👍
今回排卵2日前にE2 198くらいでしたが卵巣少し腫れてるそうです。
miu
2200って採卵並みの数値ですね(゜ロ゜;
そのまま妊娠したら卵巣腫れそうですね💦
わたしも今回の妊娠 自然周期の移植でした👍
今回排卵2日前にE2 198くらいでしたが卵巣少し腫れてるそうです。
「卵胞」に関する質問
クロミッド1錠3日間で妊娠できた方いませんか? ママリを見ているとレトロゾールが良さそうだったので先生に聞いてみたら「まずはクロミッドです😠」と言われてしまいました😂 生理周期35日で一応卵胞も育ってはいますがゆ…
排卵誘発剤を初めて服用します。 クロミッド1日1錠を3日間処方されました(自己排卵がないわけではないため) ママリを見ていると錠数や日数がわたしより多い方をたくさんみかけますが、同じ服用の仕方で順調に卵胞が育った…
初心者すぎてマヌケな質問になるかもです。 お手柔らかに教えて下さい。 排卵前後で卵白みたいなのびるおりものが出ることはわかってるんですが、排卵前後では普通のおりもので、排卵から1週間後に卵白みたいなのびるお…
妊活人気の質問ランキング
ちゅん
回答ありがとうございます୧⍢⃝୨
やはり高すぎますよね?
もう4回失敗していて、最後の卵なんでこのまま移植してもいいのかすごく不安で…
先生はこのまま移植に進む方向でとは言ってるんですけど、今回は見送りした方がいんじゃないかっておもっちゃって(*_*)
miu
妊娠の可能性は通常の移植と変わらないんでしょうけど、妊娠した場合 入院しそうですょね😅
2000くらいならOKな考えの先生ですかね?
ママリでは採卵14コ採れてるのに新鮮胚移植する先生もいましたょ☆
わたしの前のクリニックでは1500超えたら新鮮胚移植中止するという考えでした。
ちゅん
2200じゃなくて2500ちょっとでした(*_*)
その先生によって考え方や治療方針が違うのでなんとも言えないですよね😭
次回の診察の時に改めて大丈夫なのか聞いてみます…( ´・֊・` )