
コメント

退会ユーザー
希望の性別じゃないと中絶する方が増えてるそうなので、それ対策に
何週以降じゃないとみない!みせない!教えない!と決めてるのかもしれませんね‥。

退会ユーザー
がっかりしますよね💦
後期、子供が大きいから仕方ないしちゃんと映らないのかもしれませんが特定の先生の時だけ特に微妙なエコーで専門的にしか見てないんだろうなつて思ってました。
大学病院の先生でした。
機械の性能の問題もあるかもですこ他の先生の時はもっと見せてくれたんだけどなーともやっとしましたが、まぁ子供が元気ならいいやと諦めてました🤦♀️
-
メーメー
そうなんですよね!
結局、最後は子供が元気ならいいや〜!って諦めます😂笑
性別が気になるから、来月は違う病院に行って診てもらう予定です💦笑
7ヶ月なら分かるかな?と思って!笑
大学病院でのエコーは諦めるしかないですよね💦笑- 4月4日

ゆ
わかります!わたしもこの前ガッカリしました😭💦性別も気になりますよね💓💓人によってエコーの差があるのとっても不満です(笑)いつも10分弱見てくれるのに初めて当たった先生1分くらいしか見てくれなくて。。赤ちゃんの位置が悪かったらしいですが😭
-
メーメー
ガッカリですよね😭
この先生はエコー下手!って分かってるけど、行く時は赤ちゃんに会える〜❤️と思って行くから、終わってガッカリしちゃう💦
もっとじっくり見たいし、どんな感じかもっと知りたい!笑
些細な事でも言って欲しいですよね❤️笑
手が顔の前にあります!とか、ママの方見てますね〜とか😭笑
1ヶ月に1回の楽しみなのに!笑- 4月4日
メーメー
あぁ〜💦
そうゆう人もいますもんね💦
仕方ないか😭