※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
ココロ・悩み

保育園での食事やミルクについて不安があるようです。保育園で最初は食事や飲み物を拒んでいても、慣れてくると飲んだり食べたりする子もいます。心配は早い段階では必要ないかもしれません。

保育園に行き始めて、今日で4日目です。
10時のおやつにミルクを飲ませてるみたいなんですが、全然飲まないそうです…昨日から園でお昼ご飯食べてますが、昨日は結構食べてきて、今日は少ししか食べなかったそうです💦
ミルク飲まないから明日も12時までのお迎えになりました💦まだ4日目だなら仕方ないんですかね…
保育園行ってるけど、最初は飲まず食わずでそのうち飲んだり食べたりするようになったよって方いますか??

コメント

まみ

うちもミルク飲みませんよ〜。
既に断乳したからだと思いますが💦
今日は白湯にしたけど飲まないと言われたので、普段ストローマグで麦茶ですと伝えたら、明日から麦茶あげてくれるそうです💡

ミルクや白湯は飲まないけど、離乳食は食べたしその時のスープは飲んだので、午後まで預かり大丈夫と言われました💡

  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    お返事ありがとうございます♥

    うちは完ミなんですが、たまに朝と寝る前はミルク飲んでます🍼
    家だと飲むんですけど、保育園だと飲んでくれなくて💦
    10時のおやつは牛乳なんで、1歳まではミルク飲ませますねって言われて…
    麦茶も飲めるのであまりにもミルク飲まないようだったら麦茶にしてもらえるか聞いてみます😞
    うちも食べ飲み出来るようになるといいんですが😭😭

    • 4月4日
あん

保育士をしていますが初めはみなさんそのような感じです🤣
4月に慣れ始めるけどゴールデンウィーク明けにはまた逆戻りなんて事も多々…(笑)
落ち着いてくるとご飯も食べられるようになる子がほとんどですので気長に見守って上げてください☺️

  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚

    💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚


    お返事ありがとうございます♥

    やっぱりそんな感じなんですね😂
    保育園では楽しく過ごしてるみたいなんですけどねꉂꉂ( ˊᵕˋ )
    最初からうまくいく子はごく稀なんですかね☺︎☺︎
    ちょっと安心しました♥
    ありがとうございます😊😊
    私5月に仕事復帰なんですが、GW明け保育園連れてくの今からヒヤヒヤしてます😓

    • 4月4日