
産婦人科での治療経過に不安があり、AIHを早く受けたいが、実際の治療内容に疑問がある。皆さんはどうするか?
今度AIHします。それは、以前産婦人科で妊活していてその産婦人科の紹介です。紹介状ではタイミング療法を12回やったと書いてあって、今のクリニックでAIHからしていこうということになりました。でも、実際は薬でしかでタイミングは1回しかやってません。そのことは今のクリニックでは喋っていません。それは早く子供が欲しいからです。そんな場合皆さんはどうしますか?このままAIHにしますか?少しタイミングやってからにしますか?とは言われたんですが早く欲しいならAIHといわれました。それで了承しました。
- まかろん(6歳)
コメント

アーニー
私はAIHとタイミングを交互にしていました。

退会ユーザー
産婦人科の紹介状が偽りということですか?(>_<)
1回しかタイミングを取ってないならまだタイミングを合わせれば授かれる可能性も全然あると思いますが、早く授かりたいのでしたらAIHも1つの手だと思いますよ!
私なら今通っているクリニックには本当のことを伝えた上で、早く授かりたいのでAIHをしたいと言ったと伝えると思います!
なんか嘘をついているみたいでモヤモヤしたままクリニックに通うのが嫌だからです(^◇^;)
-
まかろん
回答ありがとうございます私はモヤモヤはしないんですけど、そんな手は有りなのかなぁ〜とおもってしまって。話すすんだんで、今さら言えないです。
- 2月26日
まかろん
回答ありがとうございます交互っていうのもあるんですね、通ってるクリニックは順番みたいな感じでした。