※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるkey
子育て・グッズ

寝返りをする赤ちゃんがよだれをたくさん垂らして布団やマットを濡らしてしまうので、よだれ対策に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?教えてください。

寝返りをするようになっていつもコロコロしてます(笑)
その時よだれが凄いのでいつも布団とかマットがびちょびちょになっています😂
タオルやシーツを敷いたりしますが、手で掴んでいつの間にか顔にかけてたり被っています💦
よだれ対策?皆さんどうしてますか?教えて下さい🙏

コメント

ゆう

よだれで濡れてほしくないところには置かないようにしてます☺

  • みるkey

    みるkey

    置いてる所はそのままシーツとかなしにしてますか?🥺

    • 4月4日
  • ゆう

    ゆう

    その頃からジョイントマットやフローリングにいますよ☺

    • 4月4日
まちこ

防水シーツかけてます。
楽天で2枚セットだったものが予想以上に優秀で。
それでも、今朝オムツから漏れたオシッコが……ヨダヨダが……
まぁ、洗えばいいので構わないんですけどね(笑)

すぐに洗って干して乾くようにベランダの広い南向きの部屋を探しまして理想的な物件に出会いました。

  • みるkey

    みるkey

    防水シーツも試してるんですが手で剥がされて結局下がよだれに…(笑)
    洗えばいいんですが少し面倒に感じちゃう私はダメですね🤣
    洗濯物の乾きやすさは重要ですよね~理想の物件に出会えて良かったですね😄✨

    • 4月4日
  • まちこ

    まちこ

    親戚がやってましたが、布団に対して大きめの防水シーツを敷いて余りを折り込んでその上にピッタリの防水シーツをかけてました。
    サイズ間違えて買ったのが始まりらしいですが(笑)

    • 4月4日