
旦那の両親と兄夫婦とお花見に行く際、お昼ご飯を用意する役割があるが、何か用意した方がいいか悩んでいる。めんどくさいと感じている。
今週の土曜日に旦那の両親と、兄夫婦と
お花見に行きます。
お母さんと、兄嫁がお昼ご飯を用意するからって言われたんですが、私も何か用意した方がいいですよね?😂
いつもこうなるんですよね笑
両親と兄夫婦は東京で
お互い近いところに住んでて
私たちは神奈川に住んでます。
正直言ってどこかでサンドウィッチとかおにぎりとか買って行く方がいいのにな〜って思ったり
なにも作れなくてごめんなさいって思ってしまう
はぁぁぁめんどくさい😂
- ddd(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ルーパンママ
ご飯は用意して下さるようなので、おやつを用意されてはいかがですか?

二児ママ
フルーツの盛り合わせとか買っていったらどうですかね??
あと、おつまみと飲み物とか!
-
ddd
フルーツの盛り合わせいいですね!
持って行ってみます!!
ありがとうございます!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
家に余ってたおかずを百均の小分けの透明カップに入れてそれを捨てれるお弁当用の紙箱に入れてそれ風にして持ってったことあります笑
-
ddd
私、料理に自信がないもので…笑
日曜日は友達とお花見なので
なんか作ってみようと思います!
入れ物は100均とか手に入りそうですね!
ありがとうございます!- 4月4日

ママリ
ご飯は兄嫁にお願いして、
フルーツとか、飲み物、お菓子もっていくのはいかがですか??
-
ddd
フルーツとお菓子
持って行ってみます!
ありがとうございました!- 4月4日
ddd
ありがとうございます!
おやつ持っていきます!