
生後10日の男の子がよく吸っているけど体重が減少。夜中にミルクをあげたり、寝すぎて起きないことがあります。新生児がこんなに寝るのは普通でしょうか?どうすれば良いかわかりません。
いつもお世話になっております!
生後10日の男の子の育児をしています。
完母を目指し、入院中もミルクはほとんど飲ませず、母乳だけで頑張っていたのですが、帰宅後息子はよく吸ってくれる割にどんどん体重が減っていきます。
吸ってくれているけど、あまり出ていないのかと思います😭(今後、混合も検討しています。)
しかし、おっぱいを吸っていると寝てしまい、そのまま2.3時間は平気で起きません。
昨夜も夜中の1時に授乳後、朝6時になっても起きず無理やり起こして授乳しようとしても起きないので、ミルクを80mlあげました。
ミルクはゆっくり全部飲み干してくれたので、その後も寝てそろそろ3時間というところで、おっぱいがカチカチなので飲ませようと起こすのですが、これまた起きません、、、
新生児でも、こんなに寝るものなのでしょうか?
お腹が空いて起きるまで無理やり起こすことはないのでしょうか?
どうしたら良いのか分からずみなさんのご意見を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
- くろねこ(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
寝る子は新生児のうちからよく寝るみたいですよ😣💦
新生児のうちは脱水になりやすいので3時間で無理にでも起こして飲ませた方がいいです☺️

M
新生児で体重がどんどん減るというのはあまりないので、吸ってるだけでしっかり飲めてないのかなと思います😅💦
体重増加してないならおっぱい吸いながら疲れて寝てしまってるだけなので早めにおっぱい切り上げてミルクあげた方がいいかと💦
よく寝る子で体重増えてないならしっかり起こしてあげないとダメですよ💦
うちも新生児で5時間とか寝てましたが体重増加良好なので起こしてまであげてませんでした。
体重増加が1番重要な時期なので、完母にしたくても足りてないならミルクに頼らないと1ヶ月検診で指導されますよ😣
-
くろねこ
コメントありがとうございます*
1日に母乳だけで、おしっこ8-10回、うんち4回とか出ていて、飲む量が少ないのによく出てたのでそれもあって体重増加があまりなかったのかな?と思います。
おしっこが出なかったり、便秘も困りますが、体重増加しないのもとても困っていたので、昨日からミルクも少しずつ足すことにしました。
まだ体重の著しい変化はありませんが、根気よく母乳とミルクで頑張ろうと思います😔- 4月5日

あきママ
私も出産後まだ病院にいるときに、授乳間隔を3時間以上あけないように指導されました!
まだおっぱいも軌道に乗っていないと思うし、徐々に出てくると思いますよ👌
ちなみに私も最初は混合で、2週間ぐらいたった頃から完母になりました!
-
くろねこ
コメントありがとうございます*
勇気付けられるコメントとても嬉しいです😆💓
完母にこだわり過ぎていたので、少しミルクに頼って、来週母乳外来を予約したので、その後の母乳の出方で今後の方針を決めたいと思います!- 4月5日
-
あきママ
お気持ちお察しします。
私も完母にこだわりがあったので、足りてないって言われたときショックでした😱💦
でも助産師さんに最初からたくさん出る人のほうが少ないんだから気にしないで!って言われて少し気持ちが楽になりました( ˊᵕˋ* )
くろねこさんとお子さんにとって楽しい授乳時間になりますように!
お互い子育て頑張りましょう✨- 4月5日

nana
寝る子は育児本通り寝てます(笑)寝ない子は寝ません😂
新生児のうちは3時間以内の頻回授乳をオススメします🙌1時間でもいいです🤗開けてもいいのは3時間です🙌
-
くろねこ
コメントありがとうございます*
よく寝すぎるので、なるべく早めに起こして3時間以内の授乳を心がけたいと思います!- 4月5日
くろねこ
コメントありがとうございます*
そうなんですね💦やっぱり無理にでも起こした方が良いですよね!
おむつ替えが大嫌いなので、起きない時はおむつ替えで起こしてみようと思います😥