
コメント

Fこなつ
1日10回以上授乳で、2ヶ月なる前に完母になりました!

アネモネ
三ヶ月で完母になりました。
完母にしたい時は夜間授乳、最低3時間に一度は飲ませると良いと、母乳マッサージの先生に教えてもらい、三ヶ月でミルクは飲まなくなりました。
-
タルトケーキ💓
返信有難うございます‼︎助産師さんから言われて1日に、一応3時間ごと、その時々で4時間ごとになる時もありますが、おっぱいを吸わせてからミルク飲ませを繰り返してはいます。3ヶ月で完母になったなんて、頑張りましたねー。すごいですねっ
諦めなければ、出るようになるんですねっ
まだ先は長く感じますが、頑張ります‼︎- 2月26日

まーたママ
こんにちは(*^_^*)
私は3ヶ月くらいかかりました!
お米、根菜類をたくさん食べて、温かい飲み物をしっかり飲んでいます☆
なかなか寝る時間がないと思いますが、少しでも寝た後や、お風呂で温まった後は、おっぱいが張って、しっかり飲んでくれた感じがありましたよ☆
ツラくなったらミルクを足して体を休めたり、考え過ぎてストレスにならないようにしてくださいね☆
-
タルトケーキ💓
こんにちはぁーお返事有難うございます☆
3ヶ月なんですねー。それまで、頑張られたんですねーお米は食べる様にしています。
根菜類とかも良いんですねっ
寝る時間ないですよね、気持ちが滅入ってしまう時もありますが、これを止めたら、母乳が出なくなってしまうと思うと、頑張らなくちゃと思っています。考え過ぎてしまう所があるので、休みながら、続けていきたいと思います。皆さんも頑張っていると思って、続けます‼︎- 2月26日

ナナクウ
1ヶ月半で完母になりました。
欲しがる度に授乳して、ピーク時は13回/日でした。乳頭が痛くて何度も心が折れそうになったので、お気持ちよく分かります!
個人的には牛蒡子(ごぼうし)がオススメです☆
-
タルトケーキ💓
有難うございます(^人^)
1ヶ月半は、羨ましいですねーー
しかも、13回も‥欲しがる度には、かなり疲れそうですねー(>_< )ミルクはどの位足されていたのでしょうか?
乳頭痛いですよね‥同じ辛さを感じた方とお話出来ると勇気づけられます。
牛蒡子は、初めて聞きましたーっ調べてみますねーっ
貴重なご意見、有難うございます。- 2月26日

ナナクウ
500cc/日からのスタートでした。最初は授乳の度に足してましたが、少〜しずつ足す回数が減っていきました。
足す量ですが、まずは20ccで泣かれたらもう20cc足すといった具合にチビチビと…面倒ですが(^_^;)
あと、お湯でカサ増しするといいと聞いてやってました(20cc分のミルクに30ccのラインまでお湯を注ぐ)。
-
タルトケーキ💓
有難うございますっ
20㏄ですかぁー
私も1日役500㏄くらいなのですが、7回くらいしかあげいないので、その都度ミルクは60から70㏄あげております。1度の量が少ない方が、減らしやすそうですねー
でも、13回はホントに凄いと思います
(;゚ω゚)これは続けるしかないですね。
泣き出したら、まずは頑張って母乳をあげる様にしてみたいと思います。。
お話聞けて良かったです‼︎- 2月26日
タルトケーキ💓
返信有難うございますっっ
10回ですか⁉︎それは凄いですね‥
その都度ミルクはあげてましたか⁇
Fこなつ
はい!乳腺炎で通っていた先生に、10回以上はあげなきゃ!と言われてました。
一時間くらいで泣いた時だけミルク40くらいつくりました。
でも、1日1.2回でした。
タルトケーキ💓
更にお返事、有難うございますっ
そうですかぁー。ミルクは1、2回だったんですねー羨ましいです。
その時点から、母乳が出ていたんですね‼︎私より。。
私は7、8回、60㏄位はミルクを足しています(..、)先が長そうです‥
Fこなつ
諦めないで、やれるだけやってみて下さいね!応援しています!
タルトケーキ💓
有難うございます(>_< )
頑張る気持ちが湧いてきました‼︎
有難いです。。