
イライラしてしまい、旦那から厳しい言葉を受けた女性が自己否定しています。息子のお世話で疲れている状況で、母親失格か悩んでいます。
生理前だからなのかイヤイヤ期だからなのか今日1日、息子に手を出してしまいそうなくらいイライラしてしまいました。
イライラしてつらいから遅くならないで欲しいとLINEで旦那にお願いしたら、そこから帰るという連絡まで既読無視、夜も寝かしつけがうまくいかずイライラしてる私に一言、「そんなにイライラすんならお前子供預けて働けよ」と。
2ヶ月後には転勤、知り合いもいなくて預け先もない状況なのにそう投げ捨てられた事がショックで仕方ないです...。
夜中トイレに行きたくて目が覚めたら息子も起きて泣き出したのでしばらく抱っこで寝かせてたのですが、何度おろしても泣くので仕方なく急いでトイレに行って戻ったら旦那が起きてて「テーブルの水こぼしたよ」とだけ言って息子も放置で寝てしまいました。
きっと旦那からみたら泣いてる息子を放置してたと思ったのでしょう。
あれから息子は抱っこで寝てくれましたが、旦那の言葉がショックで涙が止まりません。
1日中イライラしてしまう私は母親失格でしょうか?😭
- あおい(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

かな
いろいろ大変な1日でしたね!お疲れ様です😌💓
私も1日イライラなんて毎日です‼️😭全然母親失格じゃないですよ☺️
私なんて、イライラしすぎて、子ども放置でトイレにこもってクールダウンしょっちゅうですし😁泣き止まない時は、放置するときもあります☺️2歳の娘には怒ってばっかりです‼️旦那にも「早く生理きてよ!」と言われます(笑)😁
旦那さんのその言い方はイラッとしますね‼️🙄なら、あなたこそ1日子育て一人でやってみてよ❗と思いますよね😁
少しは手伝えー!!!
旦那さんは空気とおもい言われたことはスルーして気にせず寝て忘れましょ😊👍

さちゃん
毎日育児頑張ってますね!
おつかれ様です。
いや、旦那様まじでありえないです。その発言からして、普段から旦那さま育児してない様に感じます。
うちも近い月齢ですが、毎日イライラしてます。
旦那さま、お子さんの普段の様子ちゃんと見てますか?
見てないなら、まずは毎日の様子を伝えてみましょう。
トイレの間放置しないで、どうやってトイレ行けっていうんですかね。
まずは休みの日に、旦那さまに一日中お子さんの面倒みてもらいましょ。
そしたらどんなに大変かわかるはずです。
-
あおい
コメントありがとうございます😭
ありえないと言ってもらえて正直ほっとしました...😭
旦那が正論だって言われたら立ち直れなかったです😂
それが普段から育児には協力的だし、夕飯も作ったり手伝ってくれるんです😓
ただやっぱりどうしても手伝っているという立場というか、私は息子の為に野菜食べさせなきゃ早く寝かせなきゃって色々考えてるのに対して、旦那はひたすら甘やかすばかりです。
それでいてイライラしたらすぐに口や態度に出すのでこっちが気を使ったりします😓
毎日の様子も大変なことやしんどいことも写真や動画付きで送っているのですが、それでも少し前に旦那は「育児より外で働く方が大変」と言っていて絶望したのを覚えています😭
今は旦那も日曜日しか休みがないし、知り合いもいないし近くに何も無いような場所なので私が1日一人で出かけることもなくて😓
ほんっとに一人で1日見てもらいたいと言うのが今の切なる願いです。- 4月4日

カよ
イライラしますよねー‼️私は毎日鬼ババです😰春休みなので
皆子供達休みだし
イライラばっかではいけないとは思いますがおさまらず…
働きに出たら更に大変になりますよ😭😭😭家事育児に協力的な旦那さんならまだ良かったですね😊
けどそんな事言われちゃうとショックですよね😖私は4人8歳カラ2歳がいますが
頭おかしくなりそうですよ‼️なら5人目とか作るなよッて話ですよね🤣
-
あおい
コメントありがとうございます😊
お子さん4人でさらに春休みなんて未知の世界過ぎて想像しただけで大変すぎて吐きそうです😱(失礼😂)
さらにこれから5人目がなんですね🤣
旦那も休みなく忙しいのですごく助かってるのでいつもはとても感謝してるんですけどね😭
とりあえず早くイヤイヤ期&生理前が終わる事を願って頑張ります😂- 4月4日
あおい
コメントありがとうございます😭
結局未だに眠れず思い出しては涙も止まらずです😂
そう言ってもらえて安心しました😭
子供は可愛いけど、やっぱりイライラしてしまいますよね😭
私もどこかクールダウンできる場所を探してみます😂
旦那は普段から家事育児には協力的なんです😣
ただどんな時も絶対に私がいるので、旦那からすると育児がつらいという認識があまりないみたいです😭
息子は甘やかしまくりで、イラッとしたらすぐに口や態度に出すからそりゃ育児も楽しいでしょうよと思ってしまいます😓
かな
大丈夫ですか?!😭こーなったら思う存分泣いて逆にすっきりしちゃいましょう❗😁❤️
うちの子も2歳5ヶ月でイヤイヤ期で本当毎日怒らない‼️イライラしない日はないです‼️😭可愛いですけど❗😁❤️イライラしますよね☺️可愛いだけじゃやってられないですよね‼️😭
クールダウンするならトイレおすすめです‼️(笑)😁子ども入ってこられないように鍵閉めて無になるのが一番です😌💓
なるほど!私、たまに子ども数時間旦那に預けてスーパーに一人で買い物行ったりして、一人で育児大変なの体験させます‼️昔、大喧嘩した時に子ども置いて3時間家出した時「こんな一人で子どもみるの大変なんだね!」と言われたことがあり、よし!!おもい知ったかと思いました‼️(笑)😁
あおい
ありがとうございます😭
結局7時頃まで寝れなかったのですが、お寝坊息子のおかけで9時過ぎまで寝れました😂
起きたら旦那からも謝罪LINEがきてたのですが、それでもまだ気持ちの整理が出来ずまた泣きました😂
そうなんです‼
可愛いんだけどイライラしちゃうんです😭
息子はトイレやお風呂に鍵かけるとまたギャン泣きでそっくり返って頭打ちそうで😩
とはいえ他に無になれる場所もなさそうですが😂
意見をきいて日曜日預けようと考えたのですが、旦那の方から土曜日休みとるから保育室に預かってもらってゆっくり出かけようとの事でした😅
なんか違うけど、旦那的に色々考えて出した案だと思うので今回はそれでお願いすることにしました😂
2ヶ月後にはまた地元の方に戻れるのでそうしたらガンガン預けて友達と出かけてきます❤😁笑
かな
返信遅くなって申し訳ないです❗😱
グッドアンサーありがとうございます☺️❤️
息子さんに感謝感謝ですね☺️👍寝れて良かったです😌💓
旦那さんちゃんと謝ってくれたなら、良かったです☺️ですが、発言には今後気をつけてもらいたいですね(笑)😁
なるほどー‼️それだったらトイレはダメですね‼️🙄あとは、自分の耳ふさいで目を閉じて深呼吸とかですかね☺️
私は、西野カナ大好きでイライラがどぅしようもない時はライブDVDみて、全力で歌います(笑)😁子どももキョトン(・_・)顔で見てます‼️
旦那さんいろいろ考えてくれたんですね☺️❤️優しい旦那さんですね☺️きっと昨夜は、旦那さんも気持ちに余裕なかったからあんな発言が出ちゃったのかも知れないですね☺️👍きっと本心ではなかったんじゃないかと思いますよ☺️
そーですね‼️😁少しは育児の大変さわからす為にもガンガン旦那さんに預けましょ🎵お母さんも時々のリフレッシュタイム必要です😌💓