※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お出かけ

年パス持ってますか❓または、持ってたことありますか❓千葉県民なのと娘…

年パス持ってますか❓
または、持ってたことありますか❓


千葉県民なのと娘がシャチの虜になったので、鴨川シーワールドの年パス買おうか検討中です😊✨
でも、ちょっと遠い😌💔

基本的には私と2歳の娘で行動することが多いです🙄業務多忙な主人の年パスも買うべきか悩みます笑

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒

近くの博物館ですが、ありますよー
最近子供のも買いました笑

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます😄✨
    博物館もいいですね。屋内だから天候左右されないし、空調利いてるから親も楽だし、トイレも綺麗なところが多いですもん。
    今年はコードレス掃除機を買うことと、県外の旅行へ行くことと、年パス買うのが目標です😂

    • 4月6日
こさめ

10年程前に2年間鴨川シーワールドの年パス持ってました!
神奈川から月5くらいで通ってました(笑)
10年程前なので、今はわかりませんが、会報が届いたり、年パス持ってる人だけの講習みたいなのがあったりと楽しかった記憶があります。
私もシャチの虜なので(笑)
数回の入場で確か元が取れた気がするので、年に何回行けるか計算して検討されてはいかがでしょう。
ディズニーの年パスも計3年間持ってましたが、ディズニーと違って水族館の年パスは基本2.3回以上行けば元が取れるようになっているとこが多いので、多少気楽に買えると思います!

  • こさめ

    こさめ

    追記

    鴨川シーワールドの年パスを作ると、同伴者や友達に配れる割引券が貰えました。私はよく友達に配って凄く喜ばれましたが、旦那様はそれを使用しても良いがめしれませんね。今鴨川シーワールドのホームページを見たところ、鴨川シーワールドは4回以上の入場で元が取れる計算でしたよ。

    • 4月4日
  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございます😄✨
    やっぱり買いたい😣主人にプレゼンしてみます。…我が家は小遣い以上の物はプレゼンして合格したら購入出来るシステムです😂どれ程楽しくお得なのかアピールします‼️笑
    調べれば調べる程、魅力的です😄ディズニーみたいに年パス除外日がなさそうなので、今年のゴールデンウィークは毎日のように行こうか計画しています🤗主人が繁忙期なので今のうちから娘と二人きりで出来ることを探しています。

    • 4月6日