

湧明~ゆみん~
確か3歳まで様子を見てそこから検査するところありましたよ。
でも、旦那様の家系に居なければ検査して引っかからないとはおもいます。

KI mama ♡
お返事ありがとうございます★
3歳まで様子見のところもあるんですね♩旦那の家系にはいませんᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 遺伝していないこともあるんですか??
娘をほぼ完母で育てているので…母乳だと身体によくないのかな…とかいろいろ考えちゃいます( ・ ・̥ )
湧明~ゆみん~
確か3歳まで様子を見てそこから検査するところありましたよ。
でも、旦那様の家系に居なければ検査して引っかからないとはおもいます。
KI mama ♡
お返事ありがとうございます★
3歳まで様子見のところもあるんですね♩旦那の家系にはいませんᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 遺伝していないこともあるんですか??
娘をほぼ完母で育てているので…母乳だと身体によくないのかな…とかいろいろ考えちゃいます( ・ ・̥ )
「子育て・グッズ」に関する質問
搾乳だけだと分泌量が減りますか? 私は乳首がかなり短く、入院中から保護器を使用して何とか吸ってもらっていましたが退院三日後から保護器をいやがるようになり搾乳して与えることにしました。時々練習してみて保護器…
夜間のオムツ替えってされてますかー? うちは4~5時間で1回、朝までにもう1回位起きるんですが、オシッコの臭いするな〜って思いつつ覚醒したら大変だーって朝まで替えないんですが🤣みなさんは替えてますかー?いつも…
療育、週6〜7って通いすぎですか? 2歳で保育園などは行ってなく、言葉の遅れで療育に通ってます。 5〜6時間預かり、集団のところを週3 1日50分の個別ところを3箇所なので合計週3 合計で週6〜7です。 個別を3箇所通って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント