
コメント

はな
平日は先生の指名ができたと思います!やっぱり松林先生が頼りになると思います😊
はな
平日は先生の指名ができたと思います!やっぱり松林先生が頼りになると思います😊
「採卵」に関する質問
何で子供できないんですかね。1人目体外受精で、2人目は自然妊娠もあるかも?とか思っていたらずっとできません。 仕事しながら、また採卵とか気が重いです。 ポンッとできる人いいなー。私も35歳だし自然には難しいのか…
35歳 顕微授精で5回化学流産、今回2個戻しで稽留流産。 保険適用残り1回、次も2個戻しをする予定です。 今のところ全て着床はするのに育たないです。 息子がいるので不育症ではないと言われました。 6回とも染色体異常…
転院した方が良いか、今の病院で移植を続けるべきか悩んでいます。 今年33歳(主人も同い年)、出産歴なし、不妊治療歴2年です。今年1月から体外受精を行っており、以下の状況です。 採卵1回目→8個受精、そのうち6個胚盤…
妊活人気の質問ランキング
maki
コメントありがとうございます!
そして妊娠おめでとうございます🤰
そうなんですね!
指定はどうやってするのでしょうか?
はな
ありがとうございます😊💗
受付で〇〇先生に診てもらいたいと言えば指名できるはずです😊どんどん患者さんが増えているのでシステム変わってたらすみません!
ただ診察のみで内診は指名できないと思います!
maki
そうなんですね💓
予約の時ではなく、診察同日に
受付に伝えたら良いですかね?😊
もう一つ質問なのですが
主人の精液検査は採卵まで
なしですか?
私は初診の時に
前の病院での精液検査の結果は
提出しているのですが、小さな病院での結果でしたので、リプロでもう一度詳しく検査した方が良いのかと悩んでいます😵
自分から言わないと精液検査は
行わないのでしょうか?
はな
おはようございます☀
私は初診の時に主人と一緒に受診したのでそのまま主人も男性外来を受けて精液検査したと思います😊
採卵前に不安はなくしておきたいですよね✨先生に言ったらすぐ検査してくれると思いますよ😊
maki
そうなんですね!
先生に相談してみようと思います💓
ありがとうございます🙇♀️
私も妊娠できるように頑張ります!
はなさんも無事元気な赤ちゃん産まれますように🤱💓