

ゆ
昔に比べると、現代の男性の精子はただでさえ運動率や奇形率などでかなり劣っています。
その上喫煙となるとさらに悪くなるでしょうね。。。

ぴぃ
調べてみましたが、、、
タバコは、卵子の質を低下させ、不妊の原因になることが研究により明らかになっています。
男性の場合も、精子数の減少、精子運動率の低下、奇形精子の増加などの原因となることがわかっています。本人が喫煙するだけではなく、受動喫煙(他人がタバコを吸って出た煙を吸うこと)でも影響があります。
また妊娠した場合にも、喫煙は流産や先天性奇形、早産や低体重などのリスクがあります。出産後も乳児突然死症候群の可能性が高くなるなどのリスクがあります。
とのことです🙇♂️
昔の方の身体と現代生きている
わたしたちとでは
生活環境も違いますし、
昔の話をだすのは旦那さんも
どうかと思います🙇♂️🙇♂️✨
(昔は女性が働かないことの方が
多かったですし、、、)

こころ
私の周りはデキ婚多いですが
男女共にベビースモーカーが
多いです、、😥
妊娠してからも辞めれない子ばっかり😥
タバコは良くないとは思いますが
吸ってて出来てる方は出来てるし
何ともですね、、、😥

rere
かなり吸ってましたが影響はなかったです˞͛ʕ̡̢̡⚭◞₀͒◟⚭̀ʔ̢̡̢˞

ママリ
複合的な原因のひとつですよねきっと。。
昔の人は、たまたまたくさんいる人もいるけどいない人もいたはずだし、いる人だけをピックアップしても、自分に当てはまるかなんてわからないですもんね🤔
だから都合よく、吸っててもできる人はできる!と解釈しがちですが、できる人はできる、のできる人に自分が当てはまるかどうかは別よね、という感じでしょうか…

MO
影響が0でもないし、100でもないし、難しいですよね。
でも、ぴぃさんも書いていましたが、喫煙による健康被害って多いですよね。
私は妊娠が判明した日から辞めました。辞めた理由は子どものためです。旦那も辞める!と宣言しつつ辞められていないのが現状です。
子どものために健康でいてもらいたいので辞めて欲しいなぁ〜と切実に思います。

ちろ
影響が全く無いか、と言えばそりゃあるよ。
でもタバコ辞めたら妊娠できるか、と聞かれたらそんなことも無いし。
タバコだけが流産早産の原因でもない。でも、タバコも原因の一つ。
百害あって一利なし。
お金も文字通り煙と化すし
肌は荒れるしビタミン不足になるし。
値段も高くなってきてるし…
辞めれるなら辞めるに越したことないですよね。
そんな私はヘビースモーカーです。

海月
2人目の妊活ってことですかね?
1人目が普通にできてしまっていれば
そうなりますよね…
タバコは百害あって一利なしだと
思ってます。
でもそれは私がタバコ嫌いだから
なのかなーと。
実際どうかというより
受動喫煙を本人が気をつけていて
子供に影響がないように
離れたところで吸って
吸ったあと子供とふれるなら
手を洗って歯磨きくらいしてほしいですけどね。
突然死の原因のひとつとして
あるので特に気になります。
-
とろん子
1人目の時は禁煙して4年くらいの時でした!
だからなのか一回でできました、、、- 4月4日
コメント