※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かのしの
子育て・グッズ

子どもたちの面倒を見る間に手が出てしまい、悩んでいます。怒る前にどうしたらいいかアドバイスを求めています。

すぐ手が出てしまう自分に嫌気がさしています(>_<)
落ち込んでますので批判はご遠慮ください…。

うちはキッチンとリビングにしている部屋が別のため私がご飯を作っている間は子どもたちを見ることはできません。たまに様子を見に行ってはいるんですが、今日上の子が、寝ている下の子の顔の上に乗っていてつい頭を叩いてしまいました…。
悪いことをしている自覚があるのか私が来るのに気づくとすぐに降りました。
下の子は障がいがあり1歳ですが3ヶ月くらいの発達しかありません。
寝るか泣くかミルクを飲むかしかしていなくてその時は泣いていてうるさかったのかもしれません。

常に下の子を抱っこしているところしか見ていないし、上の子は保育園で下の子は私とずっと一緒にいます。
寂しいし我慢もたくさんしているんだと思います。

わかってはいるんですが、声で怒る前につい手が出てしまい、娘からしても叩いたらダメと言われているのに自分は叩かれて納得いかないだろうなとも思っています。

怒る前にひと息深呼吸するといいとよく言いますが、そんな余裕ないです…。

子どもに手は出したくないです。
どなたかアドバイスお願いします(>_<)

コメント

deleted user

今回の娘さんがした事は、私も叩いてしまいます。
絶対にしてはいけない事ですからね。
怒るときは真剣に怒ります。
ただ、そのあとぎゅっと抱きしめて、その子の気持ちを聞いてみてはどおでしょうか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も1歳と3歳の子どもがいるので、なんとなくわかります。
    やはり、上の子は下の子にやきもちを焼くときはあります。
    なので、たまに上の子と私だけで出かける時間もつくっています。

    • 4月3日
  • かのしの

    かのしの

    コメントありがとうございます。
    叩いてごめんね、とぎゅっと抱きしめました。
    たまに上の子だけとの時間もつくっています。
    娘の気持ちの面には寄り添っているつもりですが、叩いてしまうのは私自身の問題ですからね(;´д`)
    でも共感していただけるだけでも救われます( ˊᵕˋ )

    • 4月3日
deleted user

とりあえず寝ているときは上の子が上に乗らないよう、ベビーベッドなどに寝たり、キッチンのところに寝てあげることですね。
そして、手を出してぎゅっと抱きしめたからってチャラにはなりませんよ。
手が出てしまうのは多少分かりますが、手を出す前にやめてーなど声を出すよう意識してみては??
危ないときは大きい声で止めます。すると子どもはびっくりして止まり、その後に怒るようにしてます。

  • かのしの

    かのしの

    コメントありがとうございます。
    やはり防止策を考えた方がいいですょね。
    先に声を出すよう意識することから頑張ってみようと思います。

    • 4月3日
チポメイ

カーッとなるんですよね、その現場を見ると。本人も悪気があるわけでもないし、いつもいつもお母さんに構ってもらってってやきもちをやいてての行動だというのもわかるんですが、下の子の方が弱いですし心配もあってなかなか抑えられないですよね。

手を出してしまうと習慣化してしまうので、やめると決めて手を出さないことを習慣化しました。
あと注目すると構ってもらえると思って繰り返しするので、なるべく注目せず良いことにだけ反応するのも効果はありました。
あとは娘さんと2人の時間が持てると良いですね。

  • かのしの

    かのしの

    コメントありがとうございます。
    習慣化してしまいそうでこわいですね(>_<)
    手を出さない!と決めて自分自身を見直せるように頑張っていきたいと思います。

    • 4月3日