
コメント

まる
わたしもいつも22時ごろ寝室に4ヶ月の息子を先に寝かしつけて0時ごろわたしたちが寝てますがそれまで寝室に一人です!
息子の手の届くところにタオルなど窒息するようなものを置かないようにしたりベッドから落ちないようにするなどしていれば音も聞こえるので大丈夫だと思います🙆♀️
まる
わたしもいつも22時ごろ寝室に4ヶ月の息子を先に寝かしつけて0時ごろわたしたちが寝てますがそれまで寝室に一人です!
息子の手の届くところにタオルなど窒息するようなものを置かないようにしたりベッドから落ちないようにするなどしていれば音も聞こえるので大丈夫だと思います🙆♀️
「寝かしつけ」に関する質問
おかしいのは私でしょうか…? 現在、1歳(女の子)と、3歳(男の子)を育てる2児の母です。 専業主婦で、子供は現在自宅保育中です(3歳長男は来年から幼稚園入園予定) なかなか日中は1人時間が取れないため 子供達が…
プレイマットが届くから 家の模様替えと大掃除を子供は実母に預けて 一人でしてました。 いつも旦那の帰りは23-24時頃で 片付けも20時頃に終わり 実母の家に子供の迎えにいき 昨晩に晩御飯のカレーも作ってあるから ゆっ…
夫婦間の育児についての考え方の違い 生後2ヶ月の男の子の育児をしています 最初の子のため私も初めてのことだらけで不安だし心配だしでセオリー通りの育児をしてほしい私とそんな私を神経質だと思っているのか(私から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
春風
そうなんですね!
安心しました😊
布団で寝かしてるので窒息しないようにだけ気をつけます