
コメント

退会ユーザー
私も悩んでます。
今回産休育休1年取らず、今月から保育園にお願いし復帰予定です。
今年の夏終わりくらいから妊活始めて2歳差で出来たらいいなと思っていますが、仕事復帰後まもなくの妊娠はどうなのだろう、でもすぐ出来るかもわからないから早いうちから妊活したいし、と色々考えます。
二人目悩みますよね。
退会ユーザー
私も悩んでます。
今回産休育休1年取らず、今月から保育園にお願いし復帰予定です。
今年の夏終わりくらいから妊活始めて2歳差で出来たらいいなと思っていますが、仕事復帰後まもなくの妊娠はどうなのだろう、でもすぐ出来るかもわからないから早いうちから妊活したいし、と色々考えます。
二人目悩みますよね。
「妊活」に関する質問
メンタルボロボロで 気にしたくないのに妊活のことばっかり… って時でも妊娠した方いらっしゃいますか? 感情が忙しすぎて、(しかもマイナスに考えてしまうことばかり)、こんなんじゃダメだと思って気を取り直そうとして…
今月もリセットです。。 2歳差が良いなと思っていたのですが、今月で2歳差は叶わず…1人目がすぐに出来たので2人目もすぐに出来ると思っていた自分が情けないです。 こんなに生理が来て悲しい思いをするとは思いませんでし…
妊活、タイミングについて🙏 今日明日タイミングを取るのでは遅いでしょうか?💦 生理 6/24〜29 タイミング 6/30.7/2.7/5 排卵予定日 7/7 基礎体温は最近測り始めたのですが、低温期やや高めです💦 7/3夕方頃から、…
妊活人気の質問ランキング
みぃ
そうですよね、、。
私は子どもを9ヶ月で保育園に預けて復帰になりましたけど、2歳の差って言っても1年働いてまた休みを貰う形になりますよね。
正直、早くできて、落ち着いたら正職員に正式に戻った方がいいのかなって思ってしまいます😭