※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanohanas
子育て・グッズ

認可保育園でのお昼寝が難しく、無認可の保育園に戻りたいと悩んでいます。時間が経てば慣れるでしょうか?

保育園でのお昼寝についてです。
先月まで無認可に通っていたときは、初日からお昼寝ができ、毎日1時間くらい寝ていました。今月から認可に通い始めて、全然お昼寝の時間がなくなり(無理に寝かすとかしないみたいで、お昼寝の時間というものがありません)帰ってきた途端爆睡で毎日きつそうです。時間が経つと寝れるようになるんでしょうか?なんだかかわいそうで..せっかく入れた認可なのに無認可保育園に戻ろうか考えてしまいます💦

コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

保育士さんに相談してみたらどうですか?
お家帰ってすぐ寝てしまって·····
みたいな感じで!
無理にでも寝かしつけお願いしますって私なら言いますね!
でも周りが寝始めたら皆寝てるから私も寝ないと!ってなる事もあるとはおもいます!

  • nanohanas

    nanohanas

    そうですね!!!明日保育士さんにお願いします。帰ってきてからきつそうなのはかわいそうですもんね😭😭

    • 4月3日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    上手く寝てくれるといいですね(><)
    毎日だとホントにママさんもサイクル狂っちゃいますよね(´;ω;`)

    • 4月3日
  • nanohanas

    nanohanas

    そうなんです..帰ってきたらぐじゅぐじゅで、正直わたしも辛いです😭💦

    • 4月3日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    何とか保育園で寝てもらいましょ!
    毎日グズグズ嫌ですよね(´;ω;`)

    • 4月3日