 
      
      保育園の洋服と肌着についての質問です。洋服の着回しや同じ服の使用について悩んでいます。他のママ友や保育士さんにどう思われるか気になります。
保育園の洋服と肌着の事です💦
①夏に半袖のTシャツや園服になった時の
肌着は半袖?タンクトップやキャミソール?
どちらですか?🙄
②お恥ずかしい話ですが…
第二子の出産予定も控えてるためすぐに育休を取るので生活に余裕がほとんどなく洋服もたくさん購入出来ません😭
保育園のお着替えのストックもそれなりに必要なので
こまめに洗濯をして着回してます💦
そのため2~3日後とか1週間にまた同じ洋服とか着させてます😨(一応上下同じコーディネートにならない様にはしてますが😅)
ママ友とか保育士さんとか保育園の他のママさんに
「また同じ洋服」とか思われたらと考えてしまいます😢
みなさんはどう思ってどの様にしてますか?🤔💦
ママ友はどちらかというと裕福な人や身内からのお下がりとかたくさんある人ばかりなのでなおさら気になってしまいます😢
- Himetan❤️(6歳, 7歳)
コメント
 
            はる
①タンクかキャミがいいと思います。
②2~3日おきならぜんぜん気にならないですよ!
息子が服を選ぶといつも気に入ったものを選ぶので、2日おきに同じの着ることもありますし。笑
 
            ♥めめかっか♥
保育士です。
同じ服とかは思わないです♡︎ʾʾ
毎日同じだったら、あれ?ってなるかもですが笑笑
コレはこの子の保育園着ってわかるからいいのでは?
夏場は半袖か、あってタンクかな。
キャミと、肌着を着ないのは、うちの保育園はなしです。
- 
                                    Himetan❤️ 
 さすがに毎日はないですね😅
 色とか柄違いはありますが(笑)
 
 キャミソールだめって園もあるんですね💦
 うちの園は肌着は必ず着せてって事と洋服のタンクトップやノーンスリーブはだめって事は確認しましたが、キャミソールまでは確認してませんでした😅
 でも第二子の性別がハッキリしてないのでタンクトップなら男の子だとしてもお下がりで使えるのでそれをメインで買い足します☺️
 ありがとうございました🥰- 4月3日
 
 
            mie
①タンクトップがいいと思います
②2.3日おきに同じ服の事は全然あります!私は毎日洗濯していて収納面倒なので乾いたやつから保育園用に回してるので1.2日で同じの持って行ってます
その日は着替えずストックされる分や上下の組み合わせは先生にお任せです、なので上下シマシマで帰ってくることもありますが気にしません!
正直お迎え行っても他の子の服全然見てないです!
- 
                                    Himetan❤️ 
 コメントありがとうございます☺️
 ①第二子がもし男の子だったらキャミソールはお下がり出来ないのでタンクトップにします😊
 ②たしかに保育園で着替えたら保育士さんまかせなのでコーディネートも同じになったりはしますよね😅
 他の子の洋服は見ないんですね!
 私はデザインとかどこの洋服かな?って違う意味で気になって見ちゃいます(笑)- 4月3日
 
 
   
  
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
①第二子の性別がハッキリしてないのでタンクトップなら男の子だとしてもお下がりで使えますね😊
②気にしない方がいて良かったです🤗