※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
妊活

排卵日から3週間経過し、生理が来ない場合、妊娠の可能性が考えられます。周期が変動することもありますが、検査薬が正しければ妊娠の可能性があります。

質問です!
※私の月経周期は33日周期です(多少ムラがあります)

今回も排卵検査薬を使って、反応がでた翌日にしました。
※排卵日は、前回の生理から約2週間後でした。
検査薬では毎回正しい時期に反応があります。

そして、いつもは排卵日から約2週間前後で生理がきます。

でも、今回は、3週間(今日で)経ってもまだ来てません。
高温期も続いています。排卵日検査薬が正しければ、もぅ20日目です。でも今日また陰性でした。

何なんでしょうか??💦
でも、希に生理が40日で来ることもあるのでやっぱり妊娠してないんでしょうか?💦

コメント

たまこ

最後の性交から3週間経っていても陰性なら妊娠はしていないことになりますが、その辺どうでしょうか?

  • なち

    なち

    やっぱりそうですよね💦
    明日で4週間です💦
    ここ最近ずっとアプリ通りに生理がきちんと来ていたので、ただズレてしまっているんですかね😭

    • 4月3日
  • たまこ

    たまこ


    4週間だと妊娠の線は薄いですよね…💦
    でも排卵検査薬は陽性~陰性にちゃんとなったんですよね?
    LHの分泌はあったけど、実際に排卵しなかったんでしょうか...?
    一度受診してみたほうが安心できますね😂

    • 4月3日
  • なち

    なち

    陽性~陰性、一応確認はしました。
    でも、そうですね…今回は諦めて、また頑張ります!

    • 4月3日