※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

8月2日に排卵検査薬で陽性反応が出ましたが、8月1日のタイミングでは妊娠の可能性は低いでしょうか。また、2人目は女の子を希望しているため、タイミングを取らない方が良いのでしょうか。

排卵検査薬/産み分けについて

8/2の朝から薄い陽性が出て、夕方には陽性になりました。
8/1の午前0時頃にタイミングをとったのですが、妊娠の可能性は低いでしょうか?

また2人目はできれば女の子が良いなぁと思っているのですが、その場合はもうタイミング取らない方が良いですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今日の夕方、明日に検査薬がどうなるかですね、。
強陽性から24~36時間以内に排卵するので、薄くなれば今日中に排卵ですし、濃いままなら明日排卵かもしれません。
もし明日が排卵の場合、8/1の午前0時はほぼ7/31の夜です。
そう考えると精子の寿命は3日くらいなので厳しいかなと……
個人的には8/2の午前0時の方がベストだったかなと感じます。
もし絶対女の子がいいってわけじゃないなら今日の夜タイミング取った方が確実かと思います💦
産み分けも正直信ぴょう性はありませんし、実際男女どちらかの2択なので😓
排卵日にタイミング取って女の子の人も沢山いるので、嫌じゃなければ今日取った方が確実です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    7/31の夜のタイミングだけでは可能性低そうですよね…💦
    今夜もタイミング取れそうなら取ってみます!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精子の寿命もその時次第、人それぞれなんで絶対無理って事はないと思いますが確率的には時間が経てば運動量も下がるので難しいかな😭
    今日タイミング取れたら取った方がより確実だと思います!

    私自身、1人目女の子ですが排卵日前日か当日にタイミング取って女の子でした👍
    正直こればかりは運でしかない!と思ってるのでタイミングは取れる時に取って大丈夫だと思います☺️

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    今回久しぶりに排卵検査薬を使っての妊活で色々忘れてしまっていて、いつタイミング取れば良いのか分からなかったのでアドバイスいただけて嬉しいです🙏🏻✨

    性別についても絶対って訳ではないので、タイミング取れる時に頑張ろうと思います✊🏻❤️‍🔥
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月3日