
ヨーグルトメーカー使ってヨーグルトを作っている方にききたいです(*´ω…
ヨーグルトメーカー使ってヨーグルトを作っている方にききたいです(*´ω`*)
作ったヨーグルトは何日ぐらいもつものでしょうか?
ヨーグルトを買うより節約になりますか?
毎日息子がヨーグルトを食べるので購入を考えています。
また、娘の離乳食も始まるので作ってみようかな?と思っています。
購入を考えているのが、牛乳パックで簡単に作れる物を考えています。
他に、おすすめのメーカーありますか?
値段はあまり高くないのがうれしいです。
よろしくお願いしますm(__)m
- かうなん♪(9歳, 18歳, 23歳)
コメント

てるてる7
こんにちは。
ヤマゼンの2,500円位のヨーグルトファクトリーという物を持っています。
1リットルの牛乳パックをそのままヨーグルトにできる物です。
牛乳・種となるヨーグルト(私は混ぜやすいR1とかの小さい飲むヨーグルトを使用)は必要で、日持ちは一週間位だったかと思います。
震災でヨーグルトが手に入りにくい時に買ったのですが、そこまで大量に食べる訳ではないので、今はタンスのこやしになってしまっています…
家族で大量に消費するなら、いいと思いますよ!

♡RIRI♡
ヨーグルトメーカーはもってないですが、うちも子供達が大好きで毎日ヨーグルトを食べてます。
毎日ヨーグルトを買うのも馬鹿にならないのでうちではカスピ海ヨーグルトを作ってます。
カスピ海ヨーグルトは酸っぱくないので子供達も普通の市販のヨーグルトより好んで食べてます☆
1度スーパーなので種菌を買えば作ったヨーグルトを種菌にして牛乳さえあればまた何回でもヨーグルトを作れます。
うちでは百均で買ったタッパーで作ってますよ!
下手にヨーグルトメーカーを買うより安く済むとおもいます☆
-
かうなん♪
ありがとうございます。
種菌はどこにでもありますか?
一から作るのも興味あります。
それは、市販のプレーンヨーグルトに種菌を混ぜるだけですか?牛乳に種菌を入れるんでしょうか?温めたりしなくてもできますか?
カスピ海ヨーグルトも体にいいって聞くので食べてましたが、毎回買うのも結構高いですよね。
また、聞いてしまいすいません。- 2月26日
-
♡RIRI♡
種菌は普通のスーパーに売ってありますよ!
通販なんかもあると思います。
ウチの近くのスーパーは牛乳売り場の近くにあります(^ー^)ノ
カスピ海ヨーグルトは市販の牛乳に種菌を混ぜて放置しとくだけです!
温めたりする必要はなく、混ぜた後は常温で放置して出来上がったら普通のヨーグルトのように冷蔵庫で冷やしてでてあがりです。
ものすごく簡単で一回ヨーグルトを作ると牛乳だけ買えばできるので経済的ですよヽ(*´∀`)ノ
ズボラな私でも続いてます!笑
ヨーグルト独特のすっぱさがないので、離乳食にも使ってますヽ(*´∀`)ノ- 2月26日
-
かうなん♪
ありがとうございます。
スーパーでみてみます(^-^)
離乳食にも使えるならいいですね。うちも離乳食始めたばかりの娘がいてるので使えますね。
私も、カスピ海ヨーグルト好きなんで頑張ってみようと思います(^-^)- 2月27日

花太郎
ヨーグルトメーカー持ってますよー!
私と主人と毎朝食べて1週間弱もちます。
牛乳1リットルで作った場合です。
我が家ではヨーグルトメーカー買って良かったものの上位です。
甘酒も麹から作れるし、なにより塩麹を作れるのが私的に大ヒットなんです!
これから夏にむけて野菜が安くなれば塩麹で浅漬けにしちゃえばいいし、お肉漬け込んでも柔らかくなるし。
ヨーグルトも種にするヨーグルトの種類を変えれば色々楽しめるし、全然お得だと思いますよー!
豆乳ヨーグルトや生クリーム入りも出来たり!生クリーム入りはちょっと贅沢ですけど最高に美味しいです❤️
我が家はこれです!
-
かうなん♪
ありがとうございます。
1週間ももつんですね!
楽しそうですね。
写真まで、ありがとうございます。
ヨーグルトって、以外と買うと高いですよね。毎日食べてるので、購入したいと思います(^-^)- 2月27日
かうなん♪
ありがとうございます。
私も見ていたのがヨーグルトファクトリーです。
毎日食べるので、よさそうですね(*´ω`*)
購入したいと思います(^-^)
てるてる7
ちなみに作ったヨーグルトを種にすることもできますが、代を重ねると雑菌が増える可能性もあるみたいなので、2回位迄で止めた方がいいみたいです。
一人暮らしだったのでご無沙汰でしたが、今は2人なので、また活躍させてみようかと思いました^_^
かうなん♪
ありがとうございます。
雑菌が増えたりもあるんですね。離乳食に使ったりしたいので気をつけたいと思います。
ぜひ、活躍させて下さい((o(^∇^)o))