※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
その他の疑問

保育園のスモッグについてなのですが、今月入園です。知人が今どきスモ…

保育園のスモッグについてなのですが、今月入園です。
知人が今どきスモッグ無地な子供なんていないよ!と言われたのですが、初めてでどんなものをどこにつけていいのかわかりません‥
参考に教えてください(T_T)
ちなみに、年中です。

コメント

いちご

幼稚園教諭してました!
スモックの写真ありますか?
うちの園ではスモックデコってた人が
ほとんどだったので
付けられる場所とか見たいです☺️

いちご

写真ありがとうございます!
前開きだと胸の真ん中に
ワッペンは付けられないですね!
多かったのはポケットにワッペン
ポケットの上の部分にレースのリボンを縫い付けたり
フェルトで名前を付けたりですかね!
どこまで飾り付けOKなのか
分かりませんが
豪華な人は裾にレース付けたり
背中にフェルトで作ったキャラクター縫い付けたりしてました☺️

  • ぷぅ

    ぷぅ

    ありがとうございました!ポケットになにかつけたりするのが無難そうですね(^^)ほんとうに助かりました!
    ありがとうございます😄

    • 4月3日
  • いちご

    いちご

    私説明が下手なので
    もし分からなかったら
    スモック デコ でググると
    色々出てきますよ☺️

    • 4月3日
サラエミ

キャラクターワッペンをポケットにつけたり、名前を胸のあたりに貼ったりですかねー。
パイピングしたりとか。

  • ぷぅ

    ぷぅ

    ありがとうございます💦キャラクターワッペンなら簡単に貼れそうです(^^)
    名前を胸の辺りに貼るんですね!

    • 4月3日
ぷぅ

いちご様ありがとうございます、わかりにくいかもしれませんがこんな感じです💦

ココナッツ

うちも保育園はスモックでした。
カラー帽子を含め、お子さんが自分の物とわかるように、必ず何かつけてくださいね、という感じでした。
帽子のてっぺんには男の子らしく三人息子それぞれ、車が好き❤動物が好き❤キャラクターが好き❤などからてっぺんのもとからついているボコってしてる前にくっつくようにボタンみたいな物を着けました。
スモックはうちは保育園のワッペンが胸にありまして、水色で形は同じ感じです。ポケットにワッペンを着けました。しかし、義務づけられて着けましたが、最近は無印では何かダメなんですかね?とりあえずアイロン対応でしたが、洗濯する為、縫いました。固いんですよね。でも縫ったら長持ちします。頑張りましょう。卒園は涙が止まりませんよ😅