
コメント

退会ユーザー
生後1ヶ月で乳腺炎なりました😣あまりにしんどかったので、そこから数ヶ月間はご飯と味噌汁中心の和食生活でした。
油分を取らないようにしていて、お肉食べるのもこわかったです💦💦(←ちょっとした恐怖症😅)

しーまま
それは乳腺炎になるべくしてって感じですね!笑
米や餅、糖質の高いものや脂っこいものは詰まりやすいって聞きますよ😊
薄味の和食がいいと思います✨
濃い味はご飯やパンが進んでしまうので💦
-
ミニー
ほんとに後悔しかないです😅😂薄味の和食、がんばります😭💮ありがとうございます✨
- 4月3日

退会ユーザー
私全く気にせず食べたい物食べてました🤣👏
とりあえず乳腺炎になった時は、
①葛根湯を飲む
②硬い所を押しながら授乳する
③キャベツ湿布をする
④入浴中に5分ずつ位搾る
をしてなんとか自力で治してました😂✨
-
ミニー
たぶん、この1週間にダメな食材食べ過ぎました(笑)😅
キャベツ湿布😲
やってみます、ありがとうございます✨- 4月3日

まるちゃん
乳腺炎、なりかけも入れて4回(^^;
お餅は詰まりやすいって聞きます(´・ω・`)
最近落ち着いてきたなーって思ってクッキーとか食べまくってたら硬いのにでなくて、乳腺外科にいったら詰まりかけてて、絶対ドロドロだと思ったら、母乳はシャーシャーしてて食事は問題ないねっていわれて…びっくりでした(^^;
納豆ご飯とかおにぎりとか、ご飯たくさん食べてたからですかね…(^^;
お菓子はやめられません(^^;
-
ミニー
お餅は年末に大量にもらって冷凍してるのがたくさんあってついつい食べてしまいました、、、。
もう食べません(笑)
食べてもいいけど限度がって感じですかね💦
ご飯、納豆、たくさん食べます!!
ありがとうございます✨- 4月3日

アーニー
お餅やピザはなりますよ。
私もピザでなりました。
あと水分たくさんとってますか?
お米食べてないみたいなので、まずはお米、もし面倒でなければ、根菜をたくさん入れた汁ものがおすすめです。
-
ミニー
いままで詰まるのは何回もあって、まさか乳腺炎になるとは、、でした😅
よく考えると、乳腺炎になる原因のものばかり食べてました(笑)
お米、根菜汁、がんばります😭💮
ありがとうございます✨- 4月3日

🌈ママ 👨👩👧👦
ご飯とお野菜たっぷりのお味噌汁よく食べて乳腺炎にならずに10ヶ月経ちました!
たまにはパンやお餅、ピザなどなども食べてます✨
おかずはお肉も食べますが母乳から栄養がいくのでお魚も食べるようにすすめられたので週に1.2回は魚介類も食べますよ!
-
ミニー
ご飯と野菜、たべます!!!
たまにならいいのかな、、ここ1週間でやばいもの食べ過ぎました😅😭
お魚も食べます!!ありがとうございます✨- 4月3日

ぴー
食べ物で詰まるは日本の迷信だそうですよ😊
-
ミニー
えぇ、そうなんですか?!😲😲😲
健康な生活がんばります❗
ありがとうございます✨- 4月3日

まい
主にチョコレート🍫のお菓子をやめて、搾乳たくさんしたら開通して治りました♡
-
ミニー
チョコレート大好きで毎日食べてました(笑)我慢しようと思います💦
ありがとうございます✨- 4月3日

ちびた
お餅は母乳の分泌量が急激に増えるのでなりやすいですよ!
パンやピザは私は大丈夫でした!
あと、カレーは一発で乳腺炎になった経験が2回あり、断乳するまで我慢してました。
-
ミニー
色々食べ過ぎてもはや何が原因かわからないです😭😅油もの我慢してがんばります😭💮
レトルトカレーが楽すぎて、、、😱
ありがとうございます✨- 4月3日
ミニー
ほんと恐怖です😅肉もこわいです(笑)油が怖い(笑)ご飯、味噌汁中心ですね、ありがとうございます✨