※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみ
妊娠・出産

妊娠34週目で頭痛が続き、薬が効かず心配です。同じ症状の方はいますか?病院へ再度行くべきでしょうか?

妊娠34週目の妊婦です。
3、4日前から頭痛(後頭部の左側)が酷く、夜寝返りを打つ度に目が覚めてしまいます。
昨日の健診の際にカロナールを処方してもらい飲んでいるのですが、痛みが治りません。
同じ症状の方はいますか?
治らないようなら、もう一度病院へ行こうと考えています。

コメント

mooooo

血圧が高いとかありませんか?
私は妊娠高血圧病?とまでは診断されませんでしたが、
血圧が高く、頭痛がひどかった日もありました💦

  • いずみ

    いずみ

    血圧は高くないです💦
    原因が分からないので不安です🙇‍♀️

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

私はカフェインとったら治りましたよ!妊娠中はカフェイン取らないようにしてましたがカロナール飲んでも治らなかったのでコーヒー1杯飲んだら治りました😅👌
カフェインの効果だと思います🤔

  • いずみ

    いずみ

    そうなのですね‼︎
    カフェインレスのコーヒーは時々飲んでいるのですが…
    カフェイン入りの方が良さそうですね💦

    • 4月3日
かな

私も33週目ですがここ2、3日頭痛(私の場合は右のこめかみ辺り)があり特に寝てて夜トイレ起きた時、朝起きるとき、痛みが強いです。
頻尿で、お腹が大きくなり寝返りもやりづらく、張りもあるので寝不足のせいかな?と思ってます。
12週目にもあって、それ以降落ち着いてたのですが…。
血圧やほかの原因で頭痛起こす事もあるので、病院にまた行っても良いと思います。
私は血圧など問題なく、冷えピタしたり、コーヒーゼリー食べたり気休めでますがしてます☺️いずみさんも早く落ち着くと良いですね😊

  • かな

    かな

    あっ、後、頭痛がひどい時は頭も結構凝ってたりするので、自分や旦那に頭をマッサージしてもらったりしてます。

    • 4月3日
  • いずみ

    いずみ

    妊娠後期になると色々大変ですね💦
    私も血圧は問題ないので、何が原因か分からず不安になってしまって…
    私も夜中に目が覚める事も多いです。
    寝不足もあるのですかね🙇‍♀️
    マッサージもしてみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月3日
  • かな

    かな

    本当に重くなって生産期までまだまだでなのに股関節やいろいろな場所が痛かったり、怠くなったり、足がつったり、頭痛くなったり、大変ですよね😭お互い生産期まで頑張って元気な子を産みましょうね☺️💕

    • 4月3日