※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キリン好き
家族・旦那

離婚してよかった。離婚してから幸せって方っているんでしょうか。私は…

離婚してよかった。離婚してから幸せって方っているんでしょうか。


私は二人子供がいて、二人共まだ小さく、実家族とはほぼ疎遠になっており夫のご家族に助けられながら毎日を過ごしています。


ですが日に日に夫への不満、夫家族への不満がたまり、吐き出す場所もなくどんどん自分の中で孤独になっていってるような気がしています。

夫のご家族はとても出来た方達ばかりで、アドバイスと称していつも何かと指示されます。こうしなさいと言うわけではないけども、そうせざるをえないような感じになるんです。それがどんどんつらくなってきています。自分らしい子育てなんて出来ない。私の考えで子供のことを決められない。まるで私がだめだから指示されているような気になるのです。

夫にそれを話しても被害妄想もいいかげんにしろや、頭おかしいなどと言われ、

夫のご家族の進めで上の子を保育園にいれているのですが夫は自分が母親だったら2歳の子供を保育園にはいれない。仕事をかわりにしてくれれば二人共家で面倒見れる。と家にいても携帯しかいじってないのに言い出したり。


宴会に行って帰りが朝になりあまりにも遅くないかと言えば、お前のそうゆう態度を気にしながら生活しなきゃいけないから出世が出来ない。人をだめにする。など言われたり。

それを言われてから私が何も言わなくなると、仕事の話があるから。。と理由づけて平日に先輩とご飯食べに行って12時すぎまで帰ってこずなど。

些細な不満はもっとたくさんあります。
このままじゃ私ほんとにおかしくなりそうです。
それとも私の我慢がたりませんか?私が被害妄想の頭おかしいだけですか?。。。


夫と夫の家族は離婚したら絶対子供を渡さないと言ってくると思います。夫家族が面倒見ると。。
私は学もなく、仕事もいましていません。
地元に子供達連れて帰ろうにも実家はないので部屋探してそこの家賃も払える見通しをつけなければ地元に帰れません。
だからって離婚したら絶対夫にも夫のご家族にも会いたくないです。


想像すると離婚したらつらくて悲しい思いを子供達にさせるのかなと思います。私も大変だと思います。

それでも離婚できてよかった。してよかった。とゆうかたからお話きけたら勇気がでるかもしれません。長くなりましたが、ご意見お願いします

コメント

deleted user

まだ産後3ヶ月、睡眠不足が続く中2人の子供の面倒見てたらそういう気持ちにもなってしまうのかな?と思います。

義親にすすめられて保育園に預けたのにご主人の「自分が母親なら保育園には入れないで2人共家で面倒見れる」という発言はどうかと思いますが…。
それはキリン好きさんに言うことではなく自分の親に意見すればいいでしょ!と言いたいくらいですね。

でも数ヶ月後にはまた気持ちの切り替えもできているかもしれませんし、すぐに離婚を考える必要もないのかと思います。

ゆうゆう

私の中に父親はいませんし、必要もありませんし
皆さんに父親がいる感覚で私には父親がいません

片親の子ですが幸せですし
みんなと何ら変わりませんよ

母がすごく忙しく、「遊んで欲しい」時期に遊んでもらえませんでしたし
それは寂しいですが、父親がいた方が‥って考えにはならないですね。
離婚するほどダメな人間ですから、いたところで‥ですよ。

ただ、義家族さんに改善の余地があって
旦那さんとの会話や理解を深められれば
離婚しなくても大丈夫なのではとは思います。

まず、旦那さん自身は奥さんの肩を持つべきです。今の家族は、奥さんとお子さんですから。(実家は名前が同じってだけ。同じ姓ってだけで口を出していいもんじゃない。)

家族の信用すら勝ち取れないなら、仕事で出世もできんですよ。旦那さん。と思いました。
人をダメにする前に、奥さんをダメにしてるのにはなんとも思わんのですかね。謎です。

夫婦での会話はそもそも減りましたか?
まずは夫婦仲の改善かなと思います。

夫婦で普通に相談し合える状態になったら
義家族さんへの話題にしていけばどうでしょうか。

被害妄想ではないです。
こうしたいって育児があるならすべきです。
育てるのは自分ですからね。

老婆心で義両親さんは口を出すと思います。
それに歯止めがきかなくなると、そうなります。
他の方にもそういう人がたくさんいます。

義家族さんがどんなアドバイスをくれたか分かりませんが
100%正論で間違っていなかったとしても
疲労やストレスで捉え方をマイナスに受け取ることは、育児でよくあります。
旦那さんも自分の親のことを言われて、ショックを受け、そんな強い口調で返したのではと思います。
が、奥さんはそもそも他人で義家族さんのニュアンスなんてまともに受け止めるのが普通。ましてや疲れてる。
「こんなこと相談してくるんだから、疲れてるのかな」とか奥さんの不安定さを見てあげられないことに
旦那さんの悪い点を感じてしまいます。

自分らしい子育てがしたいなら、堂々とやってみてください。
で、何か言われたら「返事して流す」がいいですよ。
とりあえず、今はそれでやってみて
旦那さんとの関係を改善していってはどうでしょう。

余談
私の義母は間違った育児・昔の育児を言ってきます。
全て「今はこうなんですよー」と言い直します。嫌われてもいいからです。(同居していないので)

それから何も言わなくなりました。
旦那の方への干渉が酷くなったため、夫婦で縁を切ろうとなり、義実家とは関係をもっていません。

余談すみませんでした。

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    離婚と質問内容は一致しないなと思いました。

    離婚しなくても我慢できるレベルというわけではありません。

    • 4月3日