
コメント

mooooo
私もはじめの方はそうでした😂
ちゃんと栄養バランス考えてあげてれば大丈夫だと思いますよ😊
ブロッコリーとか人参とか簡単なのだけ手作りとかでもいいと思います!

はじめてのママリ
自分は上の子ほぼベビーフードでしたよ😆下の子も離乳食始まったら多分またベビーフードかなて思います🤣

ふーみん
問題なしです!
ご飯作らなきゃとしんどい中頑張って疲弊してる母親の方が赤ちゃんにとってよっぽどNGですよ🙅♀️
手抜きしましょう😊
和光堂のベビーフードは具材が多く入っててよかったです✨
-
ペコギン
試しに食べてみましたが、味がないんですねぇ😂和光堂なら安心ですかね?☺️
- 4月3日
-
ふーみん
そうそう、和光堂のはうすーい味で安心でした😊
私も初めはちょっと罪悪感というか、作ってあげなきゃ愛情ないかなぁ、なんて悩みましたが、割り切ってからは、全種類ローテーションでした笑
私に元気とやる気があるときは、たまに無添加、砂糖不使用のとろろ昆布やシラスを混ぜたり、混ぜやすい野菜を細かくして入れたりしていました✨
ちなみにそのベビーフード多用のうちの息子ですが、スナック菓子、アイス、チョコレート、ジュースなどは今も一切あげてないおかげもあってか、虫歯なし、風邪で小児科かかったのは幼稚園行き始めてからの2回だけ。健康優良児です!
なので、ベビーフードに罪悪感必要なしです!健康に育ちます✨
それより、間食、お菓子に気をつけてあげる方がよっぽどいいと思います💕
ながながとすみません😊- 4月3日
-
ペコギン
ありがとうございます😍ちなみに白湯とかも与えてましたか?🤔
- 4月3日
-
ふーみん
ごめんなさい、返信でなく新たに投稿してしまいました💦
- 4月3日

退会ユーザー
大丈夫だと思います🙂
下の子ほとんどベビーフードでした。
今は大人の分取り分けたりしてますが、よく食べてますよ✨

ふーみん
白湯は断乳する少し前から与えていました。それまでは母乳(たまにミルク)だけです😊
-
ペコギン
夏とかは脱水症状大丈夫でしたか?😱
- 4月3日
-
ふーみん
母乳は食事ではなく水分補給になるんですよ😊なので大丈夫でしたよ👌
- 4月3日
-
ふーみん
ちなみにミルクは水分補給にはならないようです。なので、母乳でなくミルクメインということであれば、様子みて白湯あげてもいいと思います✨
- 4月3日
-
ペコギン
白湯もスプーンで与えてる程度なので、哺乳瓶に入れて与えると手で払って飲まないです😱スプーン位じゃ水分補給の部類には入りませんよね😌
- 4月3日
-
ふーみん
うちも哺乳瓶の白湯嫌がりました。。ミルク用の哺乳瓶の乳首で白湯をあげると一気にたくさん出るので飲みにくかったのかもしれませんね。白湯や麦茶用の穴が小さな哺乳瓶乳首もありますよ✨
真夏に汗びっしょりってわけじゃなければ、そんなにたくさん水分補給させなきゃと心配しなくても大丈夫です!
離乳食前の赤ちゃんは50cc以下で練習も兼ねてスプーンで飲ませるで大丈夫です!離乳食が始まったら、食事中の飲み物として同量をマグやコップで飲ませてあげると良いと思います💕- 4月3日
-
ペコギン
そうですか😍頑張ってみます😂楽しくなってきましたねぇ😁(笑)
色々食べれると何か気持ちがルンルですね😚- 4月3日
-
ふーみん
試行錯誤の繰り返しですが食べてくれれば嬉しいですよね🎵
お互い子育て頑張りましょー!- 4月3日
-
ペコギン
ハイ😘楽しく育児ですね😚
- 4月3日
ペコギン
なるほどです😌何か楽しくなってきました😂