※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁちゃん
子育て・グッズ

島原市の方へ。1歳児検診でフッ素を塗りましたが、次回はいつですか?歯医者でしょうか?気になります。

島原市の方に質問です。
1歳児検診の時にフッ素を塗ってもらいました。
次は何月に塗ってくださいなどありますか?
その時は歯医者さんですよね?

みなさん、どんなしてるのか気になりました。
コメントお願いします。

コメント

nao

島原市在住で、1歳5ヶ月の子がいます。

1歳親子歯科検診のあとは、たしか3ヶ月後でした。保健センターへ行き、フッ素塗布してもらいます^ ^
衛生士さんらしきかたが何人か来て塗ってくれますよ。

3ヶ月毎を推奨しているみたいです。そして、1歳半健診のときにもフッ素塗布あります。
私たちのときは、1歳親子歯科健診のときに次回の予約をとる方法でしたが、無かったですか?

  • nao

    nao

    書き忘れました‼︎
    費用は無料です^ ^

    • 4月3日
  • かぁちゃん

    かぁちゃん

    1歳児検診の時、塗ってもらって
    次のことはなにも言われなかったです😭
    次は一歳半検診ですもんね〜
    その時まで塗らなくても大丈夫なのでしょうか?😂

    • 4月4日
  • nao

    nao


    うちの子は、ちょうど3ヶ月後のフッ素塗布のとき入院していて塗布できず…キャンセルの電話したときに来月しますか?と聞かれましたがそのままキャンセルしました。
    (4ヶ月後に塗布となると、今度は1歳半健診との間が2ヶ月になってしまうので)

    3ヶ月に1度が良いそうですが、そこまで神経質に考えなくてもいいのかなと思っています^ ^

    島原市の【島原市健康カレンダー】に、毎月フッ素塗布をする日が書いてあるので、それを見て大体3ヶ月後あたりの日を保健センターに電話して予約したらOKだと思いますよ♪
    塗布してくれる時間は、13〜14時半とかその辺りの時間だったと思います。
    (ネットで島原市健康カレンダーと調べると出てくると思います)

    • 4月4日
P♡

3ヶ月に1度行ってます\(◡̈)/
保健センターで毎回あるので
私は島原保健センターか
有明保健センターにいって
してますよ!その時に次の予約も
取れるので予約してます😍