子育て・グッズ 食塩不使用のツナ缶を離乳食に使う場合、湯通ししたほうが良いでしょう… 食塩不使用のツナ缶を離乳食に使う場合、湯通ししたほうが良いでしょうか? またそのまま冷凍しても問題ないでしょうか? 最終更新:2019年4月3日 お気に入り 1 離乳食 冷凍 なーちゃん(3歳0ヶ月, 7歳, 9歳) コメント こでゅ 最初は湯通ししてました🙌 途中からは面倒くさくなり、缶の中の水分だけとって、冷凍してましたよ🙂 4月3日 なーちゃん 回答ありがとうございます! そうなんですね! はじめて食べさせるので最初のうちは湯通しして慣れたらそのまま冷凍したものを食べさせます😊 教えていただきありがとうございました✨ 4月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
はじめて食べさせるので最初のうちは湯通しして慣れたらそのまま冷凍したものを食べさせます😊
教えていただきありがとうございました✨