
旦那にイライラして眠れない。家事と子育てでストレス溜まる。早く働きたいが、状況が厳しい。同じような方いますか?
旦那にイライラして寝れません。笑
アイコス壊してやろうかと思ったけど、
前に私が壊して、もう一個買うことになったから
結局なんか、損した気分で…笑
うちは完全なワンオペで
実家にはちょくちょく帰りますが、
結構ストレスも溜まります。
甘えているのはわかっているのですが、
一度イライラしてしまうと、どうしようもありません。笑
早く働きたいのですが、
主人も仕事で朝から深夜までいないので、
私が働いて家事をして子育てしてと
この状態で働いてしまうと、死んでしまいそうで
覚悟ができません。笑
同じような状況の方いらっしゃいますか??
- a(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

🐼たれぱんだ🐼
うちもワンオペです。
実家も義実家も遠方なので直ぐに帰れる距離じゃありませんw
同じくイライラで寝られません!🤣
あたしの場合、さー働こうって思った矢先、2人目の妊娠がわかりました🤗
嬉しいことではあるんですが、普段から主人見るとイライラします。笑

どらねこ
うちもワンオペですが、同じく働いて子供から離れる時間が欲しいなーと思ってます。
3歳から幼稚園に入れて働く予定です。
-
a
もーすぐ入れますね😊
楽しみで羨ましいです!- 4月3日

ah
専業で実家にちょくちょく帰ってる環境って世間的にはだいぶ楽できてる方だと思いますよ。
ワンオペというのは生活のために仕事も辞められず、助けてくれる人も身近にいない結果、育児も家事も1人でこなさなければいけない人の事を言うと思うのですが、、、。
実家にちょくちょく帰れるのも旦那さんがほとんど在宅してないから出来ることと考えたらいかがですか?
-
a
そうですね😊
- 4月3日

テリー
出産してから旦那の悪いところが2人の時より出てきて毎日イライラしてます😅
2人目なんて考えられないくらい冷めてきてるし😂
なんなら存在すらうざいと思っちゃうことだって🤣💦
私も一度イライラしちゃうとなにもかもがイラついてしまい気持ちに収集がつかなくなります💦
ウチは仕事全く忙しくないけど家にいても何もしてくれないし、頼んだら半端にされ指摘すると自分でやれと言われ尚更いらつきが増し…
私に親がいないので頼れる人もいないし、なんとかやってますが😅
今は息子がいちばんの癒しです😊
-
a
子どもができるとなぜかイライラ増えるんですよね…笑
それだけいっぱいいっぱいなんですよね😂
でも息子くんの癒しがあるのも
大切ですよね😍- 4月3日
a
2人目おめでとうございます!!
わかります!見るだけでなぜかイライラ
してしまう時!!!笑
お身体お大事にしてください!!