※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくりおママ
子育て・グッズ

保育園入園前の準備について教えてください。お昼寝布団の厚さや保育園着の枚数、必要なものがあれば教えていただきたいです。

4月から3才と1才の子どもを保育園に通わせます。3月上旬にある面談してから用意するものなど教えてくれるそうなんですが、早くいろいろ揃えたくてソワソワしてます。

保育園によって違うとは思いますが、入園前に用意したものを教えていただきたいです。特にお昼寝布団の厚さ、保育園着の枚数、用意して良かったものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

里ちゃん☺︎☺︎

布団は、厚いのを準備してましたが、結局重たくて、1番安い薄いのに買い換えました。
あとは、替えの着替えはだいたい3セットくらい置いておきます。

服はとにかく汚れるので、もらい物を着てます。

  • みくりおママ

    みくりおママ


    コメントありがとうございます。
    布団は薄い方がいいんですね~
    ちなみにいくら位の価格の物でしたか?

    保育園に3セット置いておくと言うことは6、7セットくらい用意しておいたらいい感じでしょうか?

    • 2月26日
里ちゃん☺︎☺︎

敷布団は、西松屋で2,000円もしませんでしたよ。

服の予備は、保育園によって違いますが私のとこは、3セットです。
そうですね、5,6セットあれば大丈夫だと思いますよ!

  • みくりおママ

    みくりおママ



    結構やすく買えるんですね~。

    ありがとうございました。
    助かりました。

    • 2月27日