
妊娠中の29週目で、夜中に息苦しさで目が覚め、頭痛や呼吸困難を感じました。水を飲んで落ち着いたが、横になるのが怖くなりました。妊娠のつらさを実感しています。
息苦しさで目が覚めた夜中……
ちょっと、しぬかとおもった……
寝てたら頭が痛くなって、息が苦しくなって、
仰向けだったから横向きになったけどおさまらなくて、
起き上がったら少し呼吸がしやすくなって、
水を飲んだら少しずつ落ち着いてきた。
時計を見たら、寝付いてからまだ1時間と少ししか経ってない
もう横になるのがこわい
座椅子とかで座ったまま寝たい😭
妊娠29週で8ヶ月目です。
こんなに苦しい思いするとは、
やっぱり妊娠なめてたなあ……(^◇^;)
- ナナ(5歳10ヶ月)
コメント

りらっくま
お腹大きくなってから、仰向けで寝ると貧血の状態になることがあるらしいですよ!
でも、気付かぬうちに仰向けで寝ちゃってますよね、私もそうです😭😭

mbaby
ネットでみつけたこの寝方どうでしょうか?。・°°・(>_<)・°°・。
-
ナナ
それいいですよね!
なかなか難しくて実現できないでいます(><)- 4月3日
-
mbaby
ものがいりますもんね💦
耐えれるならいいですが先も少し長いのでつらいですね。・°°・(>_<)・°°・。- 4月3日
-
ナナ
とりあえず足を上げて寝れたら良いなと思うので、足枕から探してみようと思います(^-^)
- 4月3日
-
mbaby
そうですね(°▽°)
何かあう寝方がみつかるといいですね😭❤️- 4月3日
ナナ
夜中なのに返信ありがとうございます。
わたしもそれは聞いていたので、横向きに寝るようにしてました。
そうなんですよね!気づかぬうちに、寝返りを打つ途中なのか、仰向けになってしまってるんですよね😭
同じですね😭